Project/Area Number |
18330140
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Educational psychology
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
ANDO Juko Keio University, 文学部, 教授 (30193105)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
岡田 光弘 (岡田 光宏) 慶應義塾大学, 文学部, 教授 (30224025)
長谷川 寿一 東京大学, 教養学部, 教授 (30172894)
大野 裕 慶應義塾大学, 保健管理センター, 教授 (70138098)
平石 界 東京大学, 学生相談室, 研究員 (50343108)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
OKADA Mitsuhiro 慶應義塾大学, 文学部, 教授 (30224025)
HASEGAWA Toshikazu 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30172894)
ONO Yutaka 慶應義塾大学, 保健管理センター, 教授 (70138098)
HIRAISHI Kai 京都大学, こころの未来研究センター, 助教 (50343108)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥17,960,000 (Direct Cost: ¥15,200,000、Indirect Cost: ¥2,760,000)
Fiscal Year 2008: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2007: ¥7,280,000 (Direct Cost: ¥5,600,000、Indirect Cost: ¥1,680,000)
Fiscal Year 2006: ¥6,000,000 (Direct Cost: ¥6,000,000)
|
Keywords | 遺伝と環境 / 双生児法 / 進化 / 認知能力 / パーソナリティ / 行動遺伝学 / データベース / 社会心理学 / テータベース / 遺伝と進化 / 調査法 / 国際連携 / 遺伝 / 環境 / ジェンダー・アイデンティティ / 食行動 |
Research Abstract |
800組の青年・成人期の双生児を対象とした行動遺伝学的研究から、認知能力、パーソナリティなどの遺伝・環境構造の解明を行った。一般知能の遺伝的実在性、社会的適応に及ぼす内的環境適応の過程、パーソナリティの普遍的遺伝構造モデルの提案、自尊心感情の縦断的変化などが成果としてなされた。また双生児データのデータベース化、webによる双生児調査フレームワークの確立もなされた。
|