• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Comparative Study on the Modes of Learning and the Contemporary Topics of Llfelong Learrnig in the Corltext of Tradltional Learning CuItures in East Asia

Research Project

Project/Area Number 18330167
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educaion
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

WATANABE Yoko  Kyoto University, 大学院・教育学研究科, 准教授 (70222411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) NAKAJIMA Jyun  新潟経営大学, 経営情報学部, 教授 (30320675)
AIBA Kazuhiko  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (00222464)
HAEDA Mingru  東京学芸大学, 教育学部, 講師 (20376841)
YOSHIZAWA Takuya  沖縄県立芸術大学, 美衛工芸学部, 講師 (10389950)
稲垣 恭子  京都大学, 教育学研究科, 教授 (40159934)
Research Collaborator MIYAMAE Koshi  韓国啓明大学, 国際学部日本語学科, 講師
NAKAIKE Ryuichi  京都大学, 教育学研究科, 助教 (00378499)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥7,710,000 (Direct Cost: ¥6,300,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2008: ¥3,770,000 (Direct Cost: ¥2,900,000、Indirect Cost: ¥870,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,340,000 (Direct Cost: ¥1,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywords生涯学習 / 伝承文化 / 習い事 / 学習様式 / 伝統芸能 / 文化的多様性 / 文化的変容 / ローカル・アイデンティティ / 現代的課題 / 社会教育 / 地域づくり
Research Abstract

日本・韓国・中閨という視野のもと、主に国内で「伝承」文化と「習い事」文化の世代問継承のあり方とそこでの課題に注目した.京都、沖縄、新潟の三府県でフィールドワーク、学校対象のアンケート・聞き取り調査などを行い、その成果を、学会での口頭発表、学会年報への論文投稿、最終報告書(本編.資料編(1)・(2))などで報告した.今後3年間で行う中国・韓国との三国比較研究に向け、ソウル・北京で予備調査と研究協力の依頼・打合わせを行った.

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (22 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 沖縄の地域文化伝承をめぐる小学校と地域の連携について2009

    • Author(s)
      芳澤拓也
    • Journal Title

      沖縄県立芸術大学紀要 No.17

      Pages: 47-62

    • NAID

      40016583359

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 沖縄における『伝統芸能』と生涯学習・社会教育2008

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      京都大学生涯教育学・図書館情報学研究(京都大学大学院教育学研究科生涯教育学講座) 第7号

      Pages: 63-81

    • NAID

      120000886187

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 伝統芸能という『共有知』とローカル・アイデンティティの可能性-沖縄県島尻郡南風原町の民俗芸能交流会の取り組みを手がかりに-2008

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      日本社会教育学会編『〈ローカルな知〉の可能性-もう一つの生涯学習を求めて』(学会年報) 第7号

      Pages: 130-144

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄の地域文化伝承をめぐる小学校と地域の連携について2008

    • Author(s)
      芳澤拓也
    • Journal Title

      沖縄県立芸術大学紀要 No. 17

      Pages: 47-62

    • NAID

      40016583359

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 沖縄における「伝統芸能」と生涯学習・社会教育2008

    • Author(s)
      渡邊 洋子
    • Journal Title

      『京都大学 生涯教育学・図書館情報学研究』(教育学研究科・生涯教育学講座) 第7号

      Pages: 63-81

    • NAID

      120000886187

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 伝統芸能という[共有知」とローカル・アイデンティティの可能性-沖縄県南風原町にみる民俗芸能復活の取り組みを中心に2008

    • Author(s)
      渡邊 洋子
    • Journal Title

      『<ローカルな知>の可能性-もう一つの生涯学習を求めて-』(日本社会教育学会年報) 第52集

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人権学習における学習支援とチューターの役割-人権教育と人権文化の二つの観点から-2007

    • Author(s)
      渡邊 洋子
    • Journal Title

      『部落解放研究』 (部落解放・人権研究所) 第174号

      Pages: 17-30

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人権学習における学習支援とチューターの役割-人権教育と人権文化の二つの観点から-2007

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      部落解放研究 第174号

      Pages: 17-30

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『おとな』を『おしえる』という考え方のすすめ2007

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Journal Title

      ナーシングビジネス 第1巻4号

      Pages: 30-35

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] グローバル化社会における教育文化に関する総合的考察2006

    • Author(s)
      相庭和彦他
    • Journal Title

      新潟大学教育人間科学部紀要 第9巻第1号

      Pages: 1-11

    • NAID

      110005858568

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 思想の自由と『公的な場』の『公正』-船橋市西図書館蔵書廃棄事件判決の評価2006

    • Author(s)
      前田稔
    • Journal Title

      図書館界 58巻3号

      Pages: 154-163

    • NAID

      110007985568

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 図書館の自由と人権理論についての横断的検討-芦辺憲法体系に基づく解釈論の提案2006

    • Author(s)
      前田稔
    • Journal Title

      知る自由の保障と図書館(塩見昇・川崎良孝編著)(京都大学図書館情報学研究会)

      Pages: 123-164

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 地域の文化伝承と生涯学習-三府渠における学校対象調査を中心に-2008

    • Author(s)
      渡邊洋子・中島純・相庭和彦・前田稔・芳澤拓也
    • Organizer
      日本社会教育学会第55回研究大会自由研究発表部会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 地域の文化伝承と生涯学習-三府県における学校対象調査を中心に-2008

    • Author(s)
      渡邊洋子, 中島純, 相庭和彦, 前田稔, 芳渾拓也
    • Organizer
      日本社会教育学会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 研究成果報告書伝承・習い事」文化における学習様式と生涯学習の現代的課題に関する比較研究2009

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Total Pages
      157
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 『研究成果報告書「伝承・習い事」文化における学習様式と生涯学習の現代的課題に関する比較研究(平成18〜平成20年科学研究費補助金(基盤研究(B))』 (本編)2009

    • Author(s)
      渡邊洋子 (代表)
    • Total Pages
      157
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 伝統芸能という『共有知』とローカル・アイデンティティの可能性一沖縄県島尻郡南風原町の民俗芸能復活の取り組みを手がかりに一」日本社会教育学会編『〈ローカルな知〉の可能性一もう一つの生涯学習を求めて2008

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Publisher
      東洋館出版社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 現代生涯学習と社会教育史一戦後教育を読み解く視座2007

    • Author(s)
      相庭和彦
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 現代生涯学習と社会教育史-戦後教育を読み解く視座2007

    • Author(s)
      相庭 和彦
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 研究成果報告書伝承・習い事」文化における学習様式と生涯学習の現代的課題に関する比較研究別冊1(伝承・習い事クラブ集他)

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Total Pages
      171
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 研究成果報告書伝承・習い事」文化における学習様式と生涯学習の現代的課題に関する比較研究別冊2(写真集)

    • Author(s)
      渡邊洋子
    • Total Pages
      57
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Remarks] 張妙弟・張帆「情況と見解一在日本"伝統文化活動"課題俎的交流」Lifelong Education and Libraries, Lifelong Education and Libraries, Graduate School of Education, Kyoto University, 2009, pp.19-25.(2008年調査時に執筆依頼した原稿.なお、本論文は、図書(1)の『研究成果報告書』本編に転載し、日本語訳とともに掲載.)

    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2024-02-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi