Experimental practical research about development of a method, subject of the dialect, area word education as an intellectual property education
Project/Area Number |
18330184
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Education on school subjects and activities
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
KODAMA Tadashi Hirosaki University, 教育学部, 教授 (50332490)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OGAWA Masako 山形大学, 地域教育文化学部, 教授 (40194451)
ENDO Hitosi 宮城教育大学, 教育学部, 教授 (20160400)
ITO Kimiko 京都教育大学, 教育学部, 教授 (80027713)
UEYAMA Tosihiro 京都教育大学, 教育学部, 教授 (50193850)
TANAKA Tosiya 大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (40252746)
KAWANO Tomohumi 福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (70304144)
TIDIIWA Kouichi 鹿児島国際大学, 社会福祉学部, 教授 (90163724)
SATO Akihiro 香川大学, 教育学部, 教授 (90242750)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥17,560,000 (Direct Cost: ¥15,100,000、Indirect Cost: ¥2,460,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2007: ¥5,590,000 (Direct Cost: ¥4,300,000、Indirect Cost: ¥1,290,000)
Fiscal Year 2006: ¥6,900,000 (Direct Cost: ¥6,900,000)
|
Keywords | 知的財産 / 方言 / 地域語 / 教材開発 / 方言・地域語 |
Research Abstract |
知的財産教育としての方言・地域語教育に関して、理論研究・調査研究・教材開発・実験授業の点から検討を加えた。理論研究では山形県の方言・地域語を例に、教材開発の理論的根拠を示した。調査研究では、戦後教科書教材に着目し、歴史的変遷の観点から実態を明らかにした。教材開発では、香川県を例に教材化の可能性を具体的に示した。実験授業では、小中学校あわせて4本の授業を行った。
|
Report
(4 results)
Research Products
(3 results)