Project/Area Number |
18340076
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Particle/Nuclear/Cosmic ray/Astro physics
|
Research Institution | High Energy Accelerator Research Organization |
Principal Investigator |
OMORI Tsunehiko High Energy Accelerator Research Organization, 素粒子原子核研究所, 講師 (80185389)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KURIHARA Yoshimasa 高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (50195559)
高橋 徹 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (50253050)
栗木 雅夫 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (80321537)
清水 洋孝 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 特別研究員 (10448251)
広瀬 立成 早稲田大学, 付置研究所, 教授 (70087162)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
TAKAHASHI Tohru 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (50253050)
KURIKI Masao 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 准教授 (80321537)
SHIMIZU Hirotaka 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 特別研究員 (10448251)
HIROSE Tachishige 早稲田大学, 理工学研究所, 教授 (70087162)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥17,970,000 (Direct Cost: ¥14,700,000、Indirect Cost: ¥3,270,000)
Fiscal Year 2008: ¥6,110,000 (Direct Cost: ¥4,700,000、Indirect Cost: ¥1,410,000)
Fiscal Year 2007: ¥8,060,000 (Direct Cost: ¥6,200,000、Indirect Cost: ¥1,860,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
|
Keywords | 加速器 / コンプトン散乱 / 量子ビーム / レーザー・電子衝突 / 国際リニアコライダー / International Linear Collider / ILC / 偏極ビーム |
Research Abstract |
2枚の球面ミラーを使ったパルスレーザー光蓄積空洞を高エネルギー加速器研究機構の先端加速器試験装置(ATF)の電子ストレージリングに挿入しガンマ線の発生実験をおこなった。このレーザー蓄積空洞は入射レーザー光を蓄積し約250倍に増大させる性能を持つ。この実験では電子ストレージリング一周回あたり約26個、1秒あたり10^8個のガンマ線を生成する事に成功した。
|