Project/Area Number |
18340107
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Condensed matter physics II
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
WADA Hirofumi Kyushu University, 大学院・理学研究院, 教授 (80191831)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
光田 暁弘 九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20334708)
浅野 貴行 九州大学, 大学院理学研究院, 助手 (00301333)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
MITSUDA Akihiro 九州大学, 大学院・理学研究院, 准教授 (20334708)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥16,590,000 (Direct Cost: ¥15,000,000、Indirect Cost: ¥1,590,000)
Fiscal Year 2008: ¥2,080,000 (Direct Cost: ¥1,600,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,810,000 (Direct Cost: ¥3,700,000、Indirect Cost: ¥1,110,000)
Fiscal Year 2006: ¥9,700,000 (Direct Cost: ¥9,700,000)
|
Keywords | 磁性 / 磁気熱量効果 / 圧力効果 / 磁気エントロピー / 一次転移 / 磁気冷凍 |
Research Abstract |
MnAsは室温で巨大磁気熱量効果を示す物質である. 最近ブラジルのグループによってMnAsに圧力を加えると磁気熱量効果が極めて大きくなることが報告された. 本研究ではこの超巨大磁気熱量効果の検証を行った. その結果超巨大磁気熱量効果は測定の問題で生じた現象で本質的な性質でないことが明らかになった. また, 超巨大磁気熱量効果の起源といわれている格子のエントロピー変化を定量的に評価することに成功した, その値は全エントロピー変化の高々10%であることも明らかになった.
|