Project/Area Number |
18360194
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Measurement engineering
|
Research Institution | Hokkaido University (2008) Yamagata University (2006-2007) |
Principal Investigator |
HIRATA Hiroshi Hokkaido University, 大学院・情報科学研究科, 教授 (60250958)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤井 博匡 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (70209013)
伊藤 康一 徳島文理大学, 薬学部, 教授 (30291149)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
FUJII Hirotada 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (70209013)
ITOH Kouichi 徳島文理大学, 薬学部, 教授 (30291149)
|
Research Collaborator |
AKABA Hideo 北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 博士研究員
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥17,590,000 (Direct Cost: ¥14,500,000、Indirect Cost: ¥3,090,000)
Fiscal Year 2008: ¥4,680,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥1,080,000)
Fiscal Year 2007: ¥8,710,000 (Direct Cost: ¥6,700,000、Indirect Cost: ¥2,010,000)
Fiscal Year 2006: ¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
|
Keywords | 電子スピン共鳴 / イメージング / スライス選択 / 画像再構成 / マウス / 高速化 / 電子スピン共鳴イメージング / 共振器 / 脳 / スライス選択画像 / 一酸化窒素 / 電子スピン共鳴分光 / てんかん |
Research Abstract |
実験小動物として用いられるマウスを対象として、電子スピン共鳴(ESR)イメージング法の研究を行った。マウス頭部を計測する650MHzのマイクロ波共振器を作製し、ESR分光装置を改良した。また、スライス選択ESR画像を取得するイメージング法を開発した。さらに、データ取得を高速化することにより、マウス頭部において、半減時が短い六員環のナイトロキシルラジカルを可視化することに成功した。
|