Project/Area Number |
18390494
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Functional basic dentistry
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
KANEMATSU Takashi Kyushu University, 大学院・歯学研究院, 准教授 (10264053)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SHIOI Seijiro 福岡大学, RIセンター, 助教 (80423531)
|
Research Collaborator |
NEMOTO Tomomi 自然科学機構, 生理学研究所, 准教授
MIZOKAMI Akiko 九州大学, 大学院・歯学研究院, 学振特別研究員
TSUNEMATSU Kayoko 九州大学, 大学院・歯学研究院, 技能補佐員
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥18,040,000 (Direct Cost: ¥15,400,000、Indirect Cost: ¥2,640,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,070,000 (Direct Cost: ¥3,900,000、Indirect Cost: ¥1,170,000)
Fiscal Year 2007: ¥6,370,000 (Direct Cost: ¥4,900,000、Indirect Cost: ¥1,470,000)
Fiscal Year 2006: ¥6,600,000 (Direct Cost: ¥6,600,000)
|
Keywords | 口腔生化学 / 歯科薬理学 / インスリン / 開口分泌 / ノックアウトマウス / 2光子レーザー顕微鏡 / 膵臓β細胞 / 高インスリン血症 / インスリン分泌 / β細胞 |
Research Abstract |
我々は、PRIP分子を新規イノシトール1, 4, 5-三リン酸結合性タンパク質として見出し、PRIP-1/-2ダブルノックアウトマウス(DKOマウス)を作製しその表現型解析を行った。そして、DKOマウスが高インスリン血症を示すことを明らかにし、その原因がインスリン開口放出が亢進したことによることを見出した。さらに、これはPRIPとタンパク質脱リン酸化酵素複合体によるリン酸化制御異常によることを明らかにした。
|