Project/Area Number |
18405020
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
Crop science/Weed science
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture |
Principal Investigator |
SHIWACHI Hironobu Tokyo University of Agriculture, 国際食料情報学部, 教授 (40385505)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ONJO MICHIO 鹿児島大学, 農学部, 准教授 (60194651)
大田 克洋 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (00078205)
豊原 秀和 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (10147481)
稲泉 博巳 (稲泉 博己) 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授 (50301833)
足達 太郎 東京農業大学, 国際食料情報学部, 講師 (50385506)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
INAIZUMI Hiroki 東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授 (50301833)
ADATI Taro 東京農業大学, 国際食料情報学部, 講師 (50385506)
NAKASONE Katsushige 東京農業大学, 国際食料情報学部, 助教 (10366411)
SANADA Atsushi 東京農業大学, 国際食料情報学部, 助教 (30434012)
|
Research Collaborator |
KIKUNO Hidehiko 国際熱帯農業研究所, EMANUEL OTOOガーナ国作物研究所, 研究員
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥15,660,000 (Direct Cost: ¥13,200,000、Indirect Cost: ¥2,460,000)
Fiscal Year 2008: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2007: ¥5,330,000 (Direct Cost: ¥4,100,000、Indirect Cost: ¥1,230,000)
Fiscal Year 2006: ¥5,000,000 (Direct Cost: ¥5,000,000)
|
Keywords | 育種学 / 作物栽培学 / 国際協力 / 農業経済学 / 農学 / 作物生理学 / ポストハーベスト / 営農調査 / ヤムイモ / キャッサバ / 農業経済 |
Research Abstract |
西アフリカのヤムイモとキャッサバについて、育種と栽培面からの生産性の向上を検討するとともに、ポストハーベストの実態を明らかにして作物資源としての経済的発展性について研究を行った。これまでの研究により「ヤムイモの周年栽培」の試験栽培に成功した他、ヤムイモ種苗生産の新手法である「挿し木技術を用いたミニ塊茎生産技術」を確立させた。これらの結果は海外学術誌、日本熱帯農業学会、日本アフリカ学会、国際ヤムイモワークショップで発表した。また、これらの研究は産経新聞(平成20年8月29日朝刊)、NHKBS放送(同9月25日)今日の世界の特集「気候変動最前線 : ヤムイモは地球を救う」、NHKBS放送(平成21年4月25日)特集番組「イモは世界を救う」で紹介された。
|