• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Fold prediction from protein of one-dimensional structure using inductive logic programming

Research Project

Project/Area Number 18500120
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Intelligent informatics
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

OHWADA Hayato  Tokyo University of Science, 理工学部・経営工学科, 教授 (30203954)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) MATSUI Tohgoroh  東京理科大学, 理工学部・経営工学科, 助教 (90366443)
朽津 和幸  東京理科大学, 理工学部, 教授 (50211884)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,230,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,820,000 (Direct Cost: ¥1,400,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords帰納論理プログラミング / バイオインフォマティクス / たんぱく質 / フォールド予測 / ドメイン / 機械学習 / 帰納論理プロブラミング / 機能予測 / データ・マイニング / たんぱく質構造予測 / ILP
Research Abstract

本研究ではプログラム細胞死に影響を与えるBcl-2ファミリーのたんぱく質を対象にして, シロイヌナズナの中から発見することを目的とした.たんぱく質の二次構造予測ツールを用いて二次構造を予測し, 帰納論理プログラミング(ILP)を用いて予測された二次構造に基づいた背景知識から仮説を構築した.それを, Bcl-2ファミリーたんぱく質のフォールド予測に適用した.実験の結果, 提案手法は予測精度, 特に再現率を向上させることが実証された.

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (16 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Predicting Protein Folding from Primary Structure Using Inductive Logic Programming2008

    • Author(s)
      Tohgoroh Matsui, HayatoOhwada, Kazuyuki Kuchitsu
    • Journal Title

      Proceedings of the Workshop on Knowledge, Language, and Learning in Bioinformatics(KLLBI2008)

      Pages: 36-45

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predicting Protein Folding from Primary structure Using Inductive Logic Programming.2008

    • Author(s)
      Tohgoroh Matsui, Hayato Ohwada, Kazuyuki Kuchitsu.
    • Journal Title

      Proceedings of the Workshop on Knowledge, Language, and Learning in Bioinformatics (KLLBI 2008).

      Pages: 36-45

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モデル植物購買履歴に基づく遺伝子選択支援システム2007

    • Author(s)
      佐藤貴命, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • Journal Title

      情報処理学会第69回全国大会講演論文集 第4分冊

      Pages: 681-682

    • NAID

      170000173320

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 確率ネットワークを用いた相同タンパク質検索ツール2007

    • Author(s)
      吉原久雄, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • Journal Title

      情報処理学会第69回全国大会講演論文集 第4分冊

      Pages: 675-676

    • NAID

      170000173317

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Multi-Domain HMMsearch : マルチドメインを持つ遠縁なたんぱく質のための相同性検索ツール2006

    • Author(s)
      瀬下真吾, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • Journal Title

      情報科学技術レターズ 5巻

      Pages: 153-156

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] HMMプロファイルの類似性に着目した遠縁の相同対検出手法の提案2006

    • Author(s)
      河村晋平, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • Journal Title

      第5回情報科学技術フォーラム講演論文集 第2分冊

      Pages: 427-428

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] モデル植物の購買履歴からの変異体選択支援システム2006

    • Author(s)
      佐藤貴命, 賀屋秀隆, 松井藤五郎, 朽津和幸, 大和田勇人
    • Journal Title

      第5回情報科学技術フォーラム講演論文集 第2分冊

      Pages: 433-434

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] ILPを用いたBCL2ファミリー・タンパク質の一次構造からのフォールド予測2008

    • Author(s)
      河村真平, 松井藤五郎, 賀屋秀隆, 大和田勇人, 朽津和幸
    • Organizer
      第70回情報処理学会全国大会講演論文集(第4分冊, 5ZJ-3)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ILPを用いたBCL2ファミリータンパク質の一次構造からのフォールド予測2008

    • Author(s)
      河村真平
    • Organizer
      第70回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 大きく変異したマルチドメインタンパク質に対するMDHMMERの改良2008

    • Author(s)
      平田裕和
    • Organizer
      第70回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] HMMERのOpenMPによる並列化2008

    • Author(s)
      池田晃
    • Organizer
      第70回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ILPを用いたダイス製造プロセスネットワークの学習2008

    • Author(s)
      藤村祐輔
    • Organizer
      第70回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 機械学習によるダイス製造プロセスの予測2008

    • Author(s)
      山崎敦
    • Organizer
      第70回情報処理学会全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ILPを用いたBCL2ファミリーのフォールド予測2007

    • Author(s)
      河村真平, 松井藤五郎, 賀屋秀隆, 大和田勇人, 朽津和幸
    • Organizer
      2007年度人工知能学会(第21回)全国大会講演論文集(3C6-2)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] ILPを用いたBCL2ファミリーのフォールド予測2007

    • Author(s)
      河村真平
    • Organizer
      2007年度人工知能学会(第21回)全国大会
    • Place of Presentation
      ワールド・コンベンション・センターサミット,宮崎
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ILPを用いたダイス製作工程ネットワークの構築2007

    • Author(s)
      山崎敦
    • Organizer
      2007年度人工知能学会(第21回)全国大会
    • Place of Presentation
      ワールド・コンベンション・センターサミット,宮崎
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi