Support system for improvement of speech communications ability
Project/Area Number |
18500128
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Perception information processing/Intelligent robotics
|
Research Institution | University of Yamanashi |
Principal Investigator |
SEKIGUCHI Yoshihiro University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (70020493)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NISIZAKI Hiromitsu 山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (40362082)
|
Research Collaborator |
鈴木 智彦 山梨大学, 大学院生
大下 義弘 山梨大学, 大学院生
小林 恵太 山梨大学, 大学院生
宗宮 充宏 山梨大学, 大学院生
佐藤 篤 山梨大学, 大学院生
前沢 慎吾 山梨大学, 大学院生
渡辺 裕太 山梨大学, 工学部, 学生
徳田 翔 山梨大学, 工学部, 学生
名取 賢 山梨大学, 工学部, 学生
杉本 樹世貴 山梨大学, 工学部, 学生
藤原 裕幸 山梨大学, 工学部, 学生
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,640,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,560,000 (Direct Cost: ¥1,200,000、Indirect Cost: ¥360,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
|
Keywords | 発話の評価 / 発話の明瞭性 / 発話のテンポ / 講義音声 / フィラー / 対話コーパス / 発話速度 / 対話システム / 発話の明瞭生 / 講演音声 / 発話の明瞭度 |
Research Abstract |
聞き手が聞きやすく理解しやすい発話とはどのようなものかを調査検討した.その結果, 音響的には明瞭性が最も重要な要因であることが分かった.明瞭性に関係する音響的な特徴について調べたところ, 基本周波数(声の高さ)や周波数スペクトルの高域成分(音色)が関係していることが分かった.さらに検討の結果, 音声の明瞭性と機械による音声認識精度の間には強い関係があることが分かったので, 機械で認識しやすい発声を目指す訓練システムを考案した.
|
Report
(4 results)
Research Products
(38 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] 講義音声の特徴分析2007
Author(s)
小林健司、宋宮充宏、西崎博光、関口芳廣
Organizer
日本音響学会秋季研究発表会
Place of Presentation
甲府市
Year and Date
2007-09-19
Related Report
-
-
-
-
-
-