Project/Area Number |
18500351
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Biomedical engineering/Biological material science
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
KAGAYAKI Kuroda Tokai University, 情報理工学部, 准教授 (70205243)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
熊本 悦子 神戸大学, 学術情報基盤センター, 准教授 (00221383)
村上 卓道 近畿大学, 医学部, 教授 (20252653)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
村上 卓道 近畿大学, 医学部, 教授 (20252653)
熊本 悦子 神戸大学, 情報教育センター, 准教授 (00221383)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
|
Keywords | (A)医用・生体画像 / MRI / 温度 / 集束超音波 / 自己参照 / 計測 / 呼吸 / 移動 / 肝臓 / トラッキング |
Research Abstract |
肝臓のように呼吸によって動く腹腔臓器に対する集束超音波治療とその際の非侵襲温度モニタリングを行なうために磁気共鳴画像化(MRI)を用いた方法を検討した. 肝臓門脈の断面像の変位から肝組織の動き・変形を実測し, 加温目標点を追尾する方法を提案した.複素磁気共鳴信号の位相から温度分布を求める際の, 画像引き算過程を排除した方法(自己参照法)と組み合わせ, 肝のMRIガイド下集束超音波治療の要素技術を確立した
|