• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Study of practical approach to early-childhood environmental education -Examination of using biotopes for ESD(education for sustainable development )-

Research Project

Project/Area Number 18500681
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Science education
Research InstitutionTokyo Kasei Junior College

Principal Investigator

OOSAWA Tsutomu  Tokyo Kasei Junior College, 保育科, 教授 (20310394)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松香 光夫  玉川大学, 学術研究所, 客員教授 (30074339)
市川 直子  玉川大学, 教育学部, 助教 (60349206)
尾崎 司  東京家政大学短期大学部, 保育科, 講師 (40424634)
川添 敏弘  東京家政大学, 家政学部, 助教 (20439748)
干場 英弘  玉川大学, 農学部, 教授 (50453668)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) MATSUKA Mituo  玉川大学, 学術研究所, 客員教授 (30074339)
HOSHIBA Hidehiro  玉川大学, 農学部, 教授 (50453668)
ICHIKAWA Naoko  玉川大学, 教育学部, 助教 (60349206)
OZAKI Tukasa  東京家政大学, 家政学部, 講師 (40424634)
KAWAZOE Toshihiro  東京家政大学, 家政学部, 助教授 (20439748)
Research Collaborator SHIOSE Osamu  自由の森学園中学校, 校長
KUHL Ortrud  緑が学校を作る協会, 代表
JOERG Ledderbogen  学校生物教育センター, 副所長
IMMO Lambrecht Matthias  トリアー大学, 大学院生
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,700,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,950,000 (Direct Cost: ¥1,500,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Keywords環境教育 / 幼児期 / 実践的取組 / ビオトープ / 持続可能性教育 / ドイツ / 里庭 / 持続可能な開発のための教育 / 科学性の芽生え / 幼児期環境教育 / 持続可能性の教育 / 実践的取り組み
Research Abstract

日本における幼児教育現場である幼稚園や保育所での環境教育と自然体験、特に持続可能性教育に極めて有効と思われる具体的な一方法としてのビオトープ活用に関する、全国規模でのアンケート調査やドイツでの先進事例調査およびシンポジウム、さらにモデル園における新教育方法の実践調査も含めた検討を実施した。結果、持続可能性教育におけるビオトープの有効性と幼児教育現場における普及の可能性が認識できた。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report

Research Products

(34 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (13 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] 幼稚園におけるESDにつながる環境教育のあり方についての考察-全国調査によるビオトープの現状と実践活動を通して-2009

    • Author(s)
      川添敏弘・大澤力・市川直子・松香光
    • Journal Title

      生物教育 Vol.49(1)

      Pages: 8-17

    • NAID

      10029855187

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児・児童期における環境教育の新たなる展開に向けて-ESD先進国ドイツの活動に学ぶ-2009

    • Author(s)
      川添敏弘・尾崎司・大澤力
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要 第49 集(1)

      Pages: 43-49

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 幼児・児童期における環境教育の新たなる展開に向けて-ESD先進国ドイツの活動に学ぶ-2009

    • Author(s)
      川添敏弘, 尾崎司, 大澤力
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要 第49集(1)

      Pages: 43-49

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼児期における食と環境教育-地球と共に生きることを実感する食の保育-2009

    • Author(s)
      大澤力
    • Journal Title

      地球のこども 129号

      Pages: 21-22

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼稚園におけるESDにつながる環境教育のあり方についての考察-全国調査によるビオトープの現状と実践活動を通して-2009

    • Author(s)
      川添敏弘, 大澤力, 市川直子, 松香光夫
    • Journal Title

      生物教育 Vol. 49 (1)

      Pages: 30-47

    • NAID

      10029855187

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 科学性の芽生えを促進する幼児期自然教育におけるビオトープの実践的研究2008

    • Author(s)
      大澤力
    • Journal Title

      兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(博士論文:学校教育学)

      Pages: 147-147

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児期環境教育の実践的取り組みに関するアンケート調査報告2008

    • Author(s)
      川添敏弘・大澤力
    • Journal Title

      東京家政大学研究紀要 第48 集(1)

      Pages: 59-66

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 科学性の芽生えを促進する幼児期自然教育におけるビオトープの実践的研究2008

    • Author(s)
      大澤力
    • Journal Title

      兵庫教育大学大学院連合学校教育学研究科(博士論文 : 学校教育学)

      Pages: 1-147

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幼児期環境教育の実践的取り組みに関するアンケート調査報告2008

    • Author(s)
      川添 敏弘・大澤 力
    • Journal Title

      東京家政大学 研究紀要 第48集

      Pages: 59-66

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 幼児期の自然教育・環境教育から、持続可能な開発のための教育へ2008

    • Author(s)
      大澤 力
    • Journal Title

      教育と医学 659巻

      Pages: 68-73

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 創立50 周年記念・公開シンポジウム:21 世紀・日本の生物教育2007

    • Author(s)
      大澤力
    • Journal Title

      生物教育 Vol.47(1,2)

      Pages: 52-60

    • NAID

      10019984498

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 創立50周年記念・公開シンポジウム「21世紀・日本の生物教育」2007

    • Author(s)
      大澤 力
    • Journal Title

      生物教育 第47巻1,2号

      Pages: 52-60

    • NAID

      10019984498

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児期環境教育の実践的取り組みに関する研究-ビオトープによる持続可能性教育の検討(I)-2009

    • Author(s)
      大澤力, 川添敏弘, 干場英弘, 尾崎司, 市川直子, 松香光夫
    • Organizer
      日本生物教育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Year and Date
      2009-01-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児期環境教育の実践的取り組みに関する研究-ビオトープによる持続可能性教育の検討(II)-2009

    • Author(s)
      川添敏弘, 大澤力, 干場英弘, 尾崎司, 市川直子, 松香光夫
    • Organizer
      日本生物教育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大学
    • Year and Date
      2009-01-11
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児期環境教育の実践的取り組みに関する研究-ビオトープによる持続可能性教育の検討(I)-2009

    • Author(s)
      大澤力・川添敏弘・干場英弘・尾崎司・市川直子・松香光夫
    • Organizer
      日本生物教育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 幼児期環境教育の実践的取り組みに関する研究-ビオトープによる持続可能性教育の検討(II)-2009

    • Author(s)
      川添敏弘・大澤力・干場英弘・尾崎司・市川直子・松香光夫
    • Organizer
      日本生物教育学会
    • Place of Presentation
      中村学園大
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Usefulness of Small Scale Biotopes in Kindergarten Education in the Urban Area of Japan2008

    • Author(s)
      Tsutomu OSAWA, Mitsuo MATSUKA
    • Organizer
      Asian Association for Biology Education
    • Place of Presentation
      ANA Gate Tower Hotel (Osaka)
    • Year and Date
      2008-11-22
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児・児童期における環境教育の実践的取り組み(1)-ESD先進国ドイツの教育実践現場を訪問して-2008

    • Author(s)
      川添敏弘, 大澤力, 干場英弘尾崎司, 市川直子, 松香光夫
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      学習院女子大学
    • Year and Date
      2008-08-02
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児・児童期における環境教育の実践的取り組み(2)-環境教育デザイン : 園庭からはじめる日独ESDの取り組み-2008

    • Author(s)
      大澤力, 川添敏弘, 干場英弘, 尾崎司, 市川直子, 松香光夫
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      学習院女子大学
    • Year and Date
      2008-08-02
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 自然遊びを通して培う知的な育ち1-豆の栽培活動を中心として-2008

    • Author(s)
      濱野緑香, 伊藤昌子, 大澤力
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-05-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 自然遊びを通して培う知的な育ち2-ダンゴムシの飼育活動を中心として-2008

    • Author(s)
      篠塚麻里江, 鎌形麻未, 鈴木教義, 大澤力
    • Organizer
      日本保育学会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2008-05-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 幼児・児童期における環境教育の実践的取り組み(1)-ESD先進国ドイツの教育実践現場を訪問して-2008

    • Author(s)
      川添敏弘・大澤力・干場英弘・尾崎司・市川直子・松香光夫
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      学習院女子大
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 幼児・児童期における環境教育の実践的取り組み(2)-環境教育デザイン:園庭からはじめる日独ESDの取り組み-2008

    • Author(s)
      大澤力・川添敏弘・干場英弘・尾崎司・市川直子・松香光夫
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      学習院女子大
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] Usefulness of Small Scale Biotopes in Kindergarten Education in the Urban Area of Japan2008

    • Author(s)
      Tsutomu OSAWA, Mitsuo MATSUKA
    • Organizer
      Asian Association for Biology Education
    • Place of Presentation
      ANA Gate Tower Hotel(Osaka)
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 幼児期および学童期における持続可能な社会のための教育を考える2007

    • Author(s)
      シンポ:企画代表 大澤 力
    • Organizer
      日本環境教育学会
    • Place of Presentation
      鳥取環境大学
    • Year and Date
      2007-05-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 心を育てる環境教育3:自然が育む子どもと未来 大澤力(編)2009

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] アニマル・セラピー2009

    • Author(s)
      川添敏弘
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      駿河台出版
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Book] 心を育てる環境教育(3)自然が育む子どもと未来2009

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 心を育てる環境教育2:地球がよろこぶ食の保育 大澤力(編)2008

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 体験・実践・事例に基づく保育内容 環境 大澤力(編)2008

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      211
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 心を育てる環境教育(2)地球がよろこぶ食の保育2008

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      112
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 体験・実践・事例に基づく保育内容「環境」2008

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      211
    • Publisher
      保育出版
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 心を育てる環境教育1:心を育てるリサイクル 大澤力(編)2007

    • Author(s)
      大澤力
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 心を育てる環境教育(1) 心を育てる リサイクル2007

    • Author(s)
      大澤 力
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      フレーベル館
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi