Valuation models of sovereign risk of Japan and Asian countries
Project/Area Number |
18510119
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Social systems engineering/Safety system
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
MIYAZAKI Koichi The University of Electro-Communications, 電気通信学部, 准教授 (10334575)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
ITO Takayasu 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 教授 (60361888)
ISHII Masahiro 大東文化大学, 経営学部, 准教授 (90323881)
|
Research Collaborator |
ソ ジヒョク
中原 知恵
神島 尚浩
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥2,230,000 (Direct Cost: ¥1,900,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2006: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | ファイナンス / 国際経済学 / 財政学 / ソブリンリスク / 自国通貨建て債務 / 外貨建債務 / マートン・モデル / 重回帰モデル / ベクトル自己回帰モデル / インフレーション・リスク / 為替リスク / 外貨建て債務 |
Research Abstract |
本研究では, マクロ経済的な指標が大きく関連するようなソブリン債券のデフォルトリスクの計量化を試みた. 構造モデルに基づく計量モデルは, 国別にデフォルト確率の時系列的な変動を捉える際に有効であるのに対し, 回帰モデルに基づく計量モデルはアジア地域の国々におけるデフォルトリスクの相対的な評価を行う際に利用価値が高いことがわかった. また, アジア通貨危機以降になってソブリン格付にデフォルト確率が意識され始めてきたことも確認された.
|
Report
(4 results)
Research Products
(17 results)