Project/Area Number |
18520238
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
ヨーロッパ語系文学
|
Research Institution | Hosei University |
Principal Investigator |
NASHIMOTO Kuninao Hosei University, 工学部, 教授 (30340748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
IKEDA Hiroko 広島市立大学, 国際学部, 准教授 (90336917)
HARUKI Takako 神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授 (80228668)
OKAMURA Makiko 京都府立大学, 文学部, 教授 (80123488)
TANIGAWA Fuyuji 梅花女子大学, 文化表現学部, 教授 (50163621)
HISHIKAWA Eiichi 神戸大学, 人文学研究科, 教授 (80165109)
ARAKI Takako 天理大学, 国際文化学部, 講師 (20412124)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
HARUKI Takako 神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授 (80228668)
OKAMURA Makiko 京都府立大学, 文学部, 教授 (80123488)
TANIGAWA Fuyuji 梅花女子大学, 短期大学部, 教授 (50163621)
HISHIKAWA Eiichi 神戸大学, 人文学研究科, 教授 (80165109)
TAKAKO ARAKI 天理大学, 国際文化学部, 講師 (20412124)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,000,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | アイルランド語 / アイルランド文学 / アイルランド語強勢詩 / W.B. Yeats / 国際研究者交流 / アイルランド / アシュリング / Nuala Ni Dhomhnaill / バラッド / ナショナリズム / イングランドのアイルランド政策 / フォークロア / メリマン / 真夜中の法廷 / アイルランドの哀歌 / 韻律論 / ケルト復興 / J.C.マンガン / W.B.イェイツ |
Research Abstract |
アイルランド語現代文法研究の成果として、平成20年1月、『アイルランド語文法-コシュ・アーリゲ方言』CD付(研究社)の刊行を本科学研究費メンバーを中心とする京都アイルランド語研究会によって行った。また、ブライアン・メリマンの長編詩『真夜中の法廷』の研究分析に着手し、それを基に18世紀アイルランド経済、社会、言語、当時の文学的伝統のありようを探った。『真夜中の法廷』の第一人者であるリーアム・P・オムルフー氏およびリーアム・オドハティ氏を招聘し、二日間にわたってセミナーを開催し、質疑応答、意見交換を行い、研究を前進させた。
|