• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A study on the space of languages in the Basque Country, Spain, and a suggestion for a theoretical framework on the geography of language

Research Project

Project/Area Number 18520610
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Human geography
Research InstitutionKyoritsu Women's University

Principal Investigator

ISHII Hisao  Kyoritsu Women's University, 国際学部, 准教授 (70272127)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,030,000 (Direct Cost: ¥3,400,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords文化地理学 / バスク地方 / バスク語話者 / 再領域化 / 言語空間 / 領域性 / 社会地理学 / ナバラ自治州 / バスク自治州 / バスク語 / 地域的アイデンティティ
Research Abstract

本研究は, スペイン・バスク地方における言語と地域との関係を検証しつつ, 言語の地理学の理論的枠組みの構築を目指した。スペイン・バスク地方を構成する2つの自治州, バスク自治州とナバラ自治州における言語空間の実態とバスクの再領域化の過程を検証した結果, 言語空間に作用するアクタとして, 公教育に代表される制度の重要性が明らかになった。そして, 空間とアクタの相互作用を検証する過程で, ナショナルなアイデンティティとバスクの再領域化の関連性が重要な研究課題として浮上してきた

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 2007

All Journal Article (6 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] バスク自治州のバスク語成人教育にみる領域、境界2009

    • Author(s)
      石井久生
    • Journal Title

      アイデンティティの諸相、共立国際研究 26

      Pages: 53-73

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] バスク自治州のバスク語成人教育にみる領域、境界、アイデンティティの諸相2009

    • Author(s)
      石井久生
    • Journal Title

      共立国際研究 26号

      Pages: 53-73

    • NAID

      40016761300

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] ナバラ自治州のバスク語話者-住民と制度の交差する言語空間2008

    • Author(s)
      石井久生
    • Journal Title

      共立国際研究 25

      Pages: 65-93

    • NAID

      40015921814

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] ナバラ自治州のバスク語話者-住民と制度の交差する言語空間2008

    • Author(s)
      石井 久生
    • Journal Title

      共立国際研究 25

      Pages: 65-93

    • NAID

      40015921814

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 境界地域における地域の制度化とバスク語話者-エリオシャ・アラバラ郡の事例2007

    • Author(s)
      石井久生
    • Journal Title

      共立国際文化 24

      Pages: 31-56

    • NAID

      40015365729

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 境界地域における地域の制度化とバスク語話者 -エリオシャ・アラバラ郡の事例-2007

    • Author(s)
      石井久生
    • Journal Title

      共立国際文化 第24号

      Pages: 31-56

    • NAID

      40015365729

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] エスニシティと言語--バスクの事例,エスニック地理学研究グループ2008

    • Author(s)
      石井久生
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-10-05
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] エスニシティと言語-バスクの事例-2008

    • Author(s)
      石井久生
    • Organizer
      日本地理学会エスニック地理学研究グループ
    • Place of Presentation
      岩手大学
    • Year and Date
      2008-10-05
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] エスニック・ワールド--世界と日本のエスニック社会スペインのエスニック社会(山下清海編)2008

    • Author(s)
      石井久生
    • Publisher
      明石書店
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi