• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

A Comparative Study of Nationalities in the Age of Globalization: From Normative Perspectives

Research Project

Project/Area Number 18530105
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Politics
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

富沢 克  Doshisha University, 法学部, 教授 (60121597)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 出原 政雄  同志社大学, 法学部, 教授 (30367966)
城 達也  大阪経済大学, 人間科学部, 教授 (70271608)
植村 和秀  京都産業大学, 法学部, 教授 (10247778)
施 光恒  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (70372753)
竹島 博之  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (90346734)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) 長妻 三佐雄  大阪商業大学, 総合経営学部, 准教授 (80399047)
伊藤 豊  山形大学, 人文学部, 准教授 (40344775)
宮崎 晶行  同志社大学, 法学部, 嘱託講師 (90399048)
長谷川 一年  同志社大学, 法学部, 助教 (00399049)
萩原 稔  同志社大学, 法学部, 嘱託講師 (30399050)
馬原 潤二  同志社大学, 法学部, 嘱託講師 (40399051)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥4,130,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥630,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywordsナショナリティ / ナショナリズム / ナショナル / アイデンティティ / グローバル化 / 移民 / 規範理論 / 国際比較 / ナショナル・アイデンティティ
Research Abstract

本研究会では、国際比較の観点から欧米・アジア・日本におけるナショナリズムの起源およびその発展の諸形態を検討した。そのさい、議論の柱にしたのは近年新たに注目されている「リベラル・ナショナリズム」という論点である。今回の議論を通して、「デモクラシーとナショナリズム」という古くて新しい問題をグローバル化という現代的状況のもとで再考することができた。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (23 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] レヴィ=ストロースとゴビノー--レイシズムをめぐって2008

    • Author(s)
      長谷川一年
    • Journal Title

      思想 第1016号

      Pages: 18-22

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] グローバル化時代のアイデンティティとシティズンシップ教育2008

    • Author(s)
      竹島博之
    • Journal Title

      政治研究 第55号

      Pages: 41-61

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] グローバル化する現代世界とシティズンシップ教育2008

    • Author(s)
      竹島博之
    • Journal Title

      世界と議会 523

      Pages: 18-22

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] レヴイ=ストロースとゴビノー-レイシズムをめぐって2008

    • Author(s)
      長谷川一年
    • Journal Title

      思想 第1016号

      Pages: 209-228

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 清末における「民族」と「文化」-楊度を例として2008

    • Author(s)
      萩原稔
    • Journal Title

      比較文化研究 第84号

      Pages: 135-143

    • NAID

      40016567831

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル化時代のアイデンティティとシティズンシップ教育2008

    • Author(s)
      竹島 博之
    • Journal Title

      政治研究(九州大学政治研究会) 第55号

      Pages: 41-61

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 『民族革命』から『五族共和』へ--北一輝の中国革命観についての一考察2007

    • Author(s)
      萩原稔
    • Journal Title

      同志社法学 第321号

      Pages: 515-542

    • NAID

      110006487767

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] イギリスにおけるホモセクシュアリティ合法化の問題--『ウォルフェンデン報告書』を読む2007

    • Author(s)
      伊藤豊
    • Journal Title

      同志社法学 第321号

      Pages: 195-220

    • NAID

      110006487702

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 有機体的共同性に関する一考察2007

    • Author(s)
      長妻三佐雄
    • Journal Title

      同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究センター年報

      Pages: 146-161

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「民族革命」から「五族共和」へ-北一輝の中国革命観についての一考察2007

    • Author(s)
      萩原 稔
    • Journal Title

      同志社法学 第321号

      Pages: 515-542

    • NAID

      110006487767

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] イギリスにおけるホモセクシュアリティ合法化の問題-『ウォルフェンデン報告書』を読む2007

    • Author(s)
      伊藤 豊
    • Journal Title

      同志社法学 第321号

      Pages: 195-220

    • NAID

      110006487702

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 有機体的共同性に関する一考察2007

    • Author(s)
      長妻三佐雄
    • Journal Title

      同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究センター年報 第4号

      Pages: 146-161

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「煩悶青年」のゆくえ--長谷川如是閑における「個」の問題2007

    • Author(s)
      織田健志
    • Journal Title

      同志社大学ヒューマン・セキュリティ研究センター年報 第4号

      Pages: 162-179

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] エルンスト・カッシーラーのマキャヴェリ論--『シンボル形式』の哲学の政治思想的『到達点』2006

    • Author(s)
      馬原潤二
    • Journal Title

      同志社法学

      Pages: 151-218

    • NAID

      110006199760

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] エルンスト・カッシーラーのマキャヴェリ論--「シンボル形式」の哲学の政治思想的「到達点」2006

    • Author(s)
      馬原潤二
    • Journal Title

      同志社法学 第317号

      Pages: 151-218

    • NAID

      110006199760

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] リベラル・ナショナリズム論や多文化主義論からの検討--多様な形態のリベラル・デモクラシーという理想--2008

    • Author(s)
      施光恒
    • Organizer
      日本法哲学会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2008-11-22
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 二十世紀思想史としての昭和思想史2008

    • Author(s)
      植村和秀
    • Organizer
      日本思想史学会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2008-10-18
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] グローバル化時代のアイデンティティとシティズンシップ教育2007

    • Author(s)
      竹島 博之
    • Organizer
      シンポジウム・市民教育を地球規模で考える(九州大学政治哲学リサーチコア主催)
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] グローバル時代の法と政治--世界・国家・地方2009

    • Author(s)
      富沢克・力久昌幸編著
    • Total Pages
      217
    • Publisher
      成文堂
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] ナショナリズムの政治学--規範理論への誘い2009

    • Author(s)
      施光恒・黒宮一太編
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 歴史・思想からみた現代政治2008

    • Author(s)
      出原政雄編
    • Total Pages
      236
    • Publisher
      法律文化社
    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Book] 日本」への問いをめぐる闘争--京都学派と原理日本社2007

    • Author(s)
      植村和秀
    • Total Pages
      297
    • Publisher
      柏書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 「日本」への問いをめぐる闘争-京都学派と原理日本社2007

    • Author(s)
      植村 和秀
    • Total Pages
      297
    • Publisher
      柏書房
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi