Project/Area Number |
18530167
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied economics
|
Research Institution | Tokyo National University of Fine Arts and Music |
Principal Investigator |
枝川 明敬 Tokyo National University of Fine Arts and Music, 音楽学部, 教授 (60272283)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,550,000 (Direct Cost: ¥3,100,000、Indirect Cost: ¥450,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
|
Keywords | 地域文化 / 経済波及効果 / 地域活性化 / 個性的な地域づくり / 地域の精神文化 / 観光 / 地域文化活動 / 文化資源 / 地域づくり / 経済事情 |
Research Abstract |
グローバル化が進んでいく中, 地域活性化のため, 従来のような産業立地のみならず地域の文化活動が, 地域の創造活力を高め, これら地域の文化活動こそが, 地域の活性化の源となると言われ初めている. そこで, 地域の文化活動を調査しそれが地域活性化につながっているか検証を行った. 経済的な波及効果では, 初期投資に比べ約倍程度の効果が見られる反面, 活2.5性化の中心となる創造的な職種の集積は欧米ほど見られなかった.
|