• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The development of industrial clusters and global linkages : a comparative study of the IT industry between Taiwan and China

Research Project

Project/Area Number 18530194
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Applied economics
Research InstitutionThe International Centre for the Study of East Asian Development

Principal Investigator

KISHIMOTO Chikashi  The International Centre for the Study of East Asian Development, 研究部, 上級研究員 (70334026)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,040,000 (Direct Cost: ¥2,500,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2006: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Keywords地域経済学 / 産業クラスター / 半導体産業 / 台湾 / 長江デルタ / IT産業 / ビジネスモデル
Research Abstract

本研究の課題は、(1)IT産業(特に半導体産業)で近年成長著しい台湾と中国に注目し、地域の産業クラスターの観点から、その成長のダイナミズムを分析する(具体的には、台湾・新竹-台北エリアと中国・長江デルタ地域、および派生的研究として日本・九州エリアに注目した)、(2)さらに地域クラスターの発展には、実は、地域外(海外も含む)のアクターとのリンケージが重要な影響を及ぼすと指摘する近年の研究動向を踏まえ、両国(地域)の半導体産業クラスターの分析に、外資系企業や海外パートナーとのリンケージも視野に納めることである。成果としては、第1に、上述の2つのエリア(および九州エリア)に関して、半導体産業クラスターの中の分業関係、地域の事業環境、当該地域の企業の経営の特徴等を現地調査の結果を踏まえ詳細に分析した。第2に、各エリアのクラスターの発展に、外的アクターが様々な形で関与し影響を及ぼしていること(例えば、外資系企業として、市場・顧客として、技術提携・交流のパートナーとして、先端技術・製品コンセプトのソースとして、高度な装置・部材のサプライヤーとして)、さらには、台湾・新竹-台北エリアのようにダイナミックなクラスターほど、地域内部の企業・関連機関間リンケージの高度化を外部(特に海外アクターとの)リンケージで補完し連動させるグローバルな戦略性をもっていることを指摘した。その点、中国・長江デルタ地域は台湾に似た方向に発展しつつも、環境が未整備で外資に依存する部分が大きい。日本・九州は先発組みであるにもかかわらずやや静態的で、地域内のリンケージも国際リンケージも未発達であることが判明した。以上、一定の成果を収めつつも、海外現地調査に伴う困難と半導体産業の具体的ビジネス状況への理解不足から、不徹底な部分もある。特に、上述の2(もしくは3)地域が、如何に競合・分業関係を形成していくか、その過程で、競争力の源泉となる地域特有の制度・政策・産業構造・ビジネスモデルがどのように構築・再編されていくかという地域間の国際的相互作用を踏まえた動態的分析が残された重要課題である。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] グローバル経済時代の九州半導体関連装置・部材産業2009

    • Author(s)
      岸本千佳司
    • Journal Title

      東アジアへの視点 2009年3月号

      Pages: 41-52

    • Related Report
      2008 Annual Research Report 2008 Final Research Report
  • [Presentation] 台湾の半導体産業クラスター : ビジネスモデルと企業間関係の連動2008

    • Author(s)
      岸本千佳司
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会第15回全国大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-10-26
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 台湾の半導体産業クラスター:ビジネスモデルと企業間関係の連動2008

    • Author(s)
      岸本千佳司
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-10-26
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 台湾の半導体クラスター2008

    • Author(s)
      岸本千佳司
    • Organizer
      「東アジア半導体クラスターの地域事業環境」経済地理学会第55回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-05-23
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 台湾の半導体クラスター2008

    • Author(s)
      岸本 千佳司
    • Organizer
      アジア産業経済研究会(名古屋大学)
    • Place of Presentation
      名古屋大学大学院経済学研究科付属国際経済政策研究センター
    • Year and Date
      2008-02-29
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 半導体クラスターのイノベーション : 日中韓台の競争と連携, ((財)九州経済調査協会・(財)国際東アジア研究センター編)2008

    • Author(s)
      山崎朗, (編著)
    • Publisher
      中央経済社
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 半導体クラスターのイノベーション-日中韓台の競争と連携-2008

    • Author(s)
      山崎朗編著/(財)九州経済調査協会・(財)国際東アジア研究センター編
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      中央経済社
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.icsead.or.jp/

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.icsead.or.jp

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi