A Study on the Typology and Performance of Mature Housing Markets
Project/Area Number |
18530206
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Economic policy
|
Research Institution | Wakayama University |
Principal Investigator |
OIZUMI Eiji Wakayama University, 経済学部, 教授 (80116293)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
OI Tatuo 藍野大学, 医療保健学部, 准教授 (10367881)
TOYOFUKU Yuuji 三重大学, 人文学部, 准教授 (70345966)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,280,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2008: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
|
Keywords | 経済事情 / 住宅市場 / 住宅ストック / 住宅フロー / サブプライムローン / 住宅アフォーダビリティ |
Research Abstract |
(1)成熟期持家市場の特質を「ストック循環型住宅市場」と規定し、それに特有な構造と変動メカニズムを、日本・英国・米国の住宅市場の比較から得られる3つの類型区分にもとづいて解明した。そして居住者の多様なニーズと支払能力に対応した住宅の分配がどのように達成されるかという評価基準にもとづいて、3類型それぞれの「市場パフォーマンス」(住宅供給の成果あるいは効果) を比較した。 (2)住宅市場の変動過程における住宅フローと住宅ストックの動態的関係に着目するとともに、住宅市場の成長から成熟に至る歴史的発展過程において住宅市場の階層性と不安定性が顕著となることに注目して、これらの動態的・歴史的観点から日本・英国・米国の住宅市場の比較を行った。 (3) 国際比較の観点から日本の住宅市場の構造的特質を究明し、1990年代以降のポストバブル期における住宅フローと住宅ストックの変動を分析した。 (4)米国のサブプライム住宅ローン問題と日本の J・リート(日本型不動産投資信託)市場の変動を、それぞれ住宅市場の動態との関連において分析した。 (5)最近の米国および日本の住宅アフォーダビリティの状況について分析した。これらは、今日の米国および日本における住宅市場のパフォーマンスを評価するうえで必須の論点である。
|
Report
(4 results)
Research Products
(38 results)