A Cultural and Interactional Study on Destigmatization and Normalization
Project/Area Number |
18530392
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Sociology
|
Research Institution | Osaka Prefecture University |
Principal Investigator |
NAKAGAWA Nobutoshi Osaka Prefecture University, 人間社会学部, 教授 (70164142)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TAMA Yasuko 大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (00222125)
MIYAWAKI Yukio 大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (60174223)
KUDO Koji 大阪府立大学, 人間社会学部, 講師 (20295736)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,220,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥720,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,690,000 (Direct Cost: ¥1,300,000、Indirect Cost: ¥390,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
|
Keywords | スティグマ / ノーマライゼーション / 不妊 / FGC / ひきこもり / カテゴリー化 / 医療化 / 相互行為 / 女子割礼 / 辺境化 / ジェンダー・アイデンティティ / 障害 / ジェンダー / 家族計画 |
Research Abstract |
スティグマのノーマライゼーションのために利用可能な知見を、相互フィードバック的な共同研究を通じて蓄積した。中河は成員カテゴリー化の状況内実践の基盤を理論的に解明し、田間は不妊のスティグマ化の文化的前提を歴史的に明確化した。宮脇はエチオピアにおけるFGCのスティグマ化のダイナミズムと政治を可視化する作業を行い、工藤は「ひきこもり」の社会問題化過程とそこで用いられた学知について斬新な知見を提示した。
|
Report
(4 results)
Research Products
(15 results)
-
-
-
-
-
-
[Journal Article] Hor memory of Sidaama conquest2006
Author(s)
Yokio, MIYAWAKI
-
Journal Title
Ivo Strecker and Jean Lydall(eds), "The Perils of Face : Essays on cultural contact, respect and self-esteeem in southern Ethiopia", Mainzer Beitrage zur Afrika-Forschung 10
Pages: 185-206
Related Report
-
-
-
-
-
-
-
-
-