• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The comparative educational study of the development and practices Of teachers training curriculum after the war between Japan and the United States

Research Project

Project/Area Number 18530592
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Educaion
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

HASHIMOTO Miho  Tokyo Gakugei University, 教育学部, 准教授 (60222212)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,210,000 (Direct Cost: ¥2,700,000、Indirect Cost: ¥510,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywords教員養成 / カリキュラム / 比較教育史 / 教職的実験的経験 / 教師教育 / 教員養成カリキュラム / 師範学校 / 教育課程文庫
Research Abstract

本研究では、アメリカの教員養成における「統合」の理念がそのカリキュラムに具現化されたことにより、「教職的実験的経験」を核とするカリキュラムが全米に普及していく過程を解明した。同時に、占領期に成立した大学の教員養成カリキュラムの開発に関する資料調査に基づき、占領期の日本にアメリカの教員養成カリキュラムを紹介し、それを普及させていったGHQ民間教育情報局の方針、および文部省や各師範学校の交渉の実態を明らかにした。さらに、1950年代の新制度の定着期においてカリキュラムの定型化が始まったことを指摘した。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 占領期における教師教育改革の証言-扇谷尚氏に聞く2008

    • Author(s)
      橋本美保
    • Journal Title

      『教育学年報』東京学芸大学学校教育分野・生涯教育分野 第27号

      Pages: 121-134

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] アメリカ幼稚園運動における進歩主義の幼小連携カリキュラム- その理論的背景と日本に伝えられた実践情報2008

    • Author(s)
      橋本美保
    • Journal Title

      アメリカ教育学会紀要 第19号

      Pages: 51-64

    • NAID

      40017435528

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 占領期における教師教育改革の証言-扇谷尚氏に聞く2008

    • Author(s)
      橋本 美保
    • Journal Title

      教育学年報 27

      Pages: 121-134

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] アメリカ幼稚園運動における進歩主義の幼小連携カリキュラム2008

    • Author(s)
      橋本 美保
    • Journal Title

      アメリカ教育学会紀要 19

      Pages: 51-64

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 1920年代における生活単元カリキュラムの開発と実践2008

    • Author(s)
      橋本美保
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第19回大会
    • Place of Presentation
      於鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-04
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 1920年代における生活単元カリキュラムの開発と実践2008

    • Author(s)
      橋本 美保
    • Organizer
      日本カリキュラム学会第19回大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2008-07-04
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Book] 総合的な学習のカリキュラムの質向上に向けての教師のメタ認知構造の研究(文部科学省科学研究費補助金費研究成果報告書)2007

    • Author(s)
      浅沼茂・橋本美保ほか
    • Publisher
      研究代表者東京学芸大学教授浅沼茂
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi