• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Qualitative and Quantitative Analysis on Higher Education Policy inpost-war Japan

Research Project

Project/Area Number 18530646
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Sociology of education
Research InstitutionThe University of Tokyo (2008)
Tohoku University (2006-2007)

Principal Investigator

HASHIMOTO Koichi  The University of Tokyo, 大学院・教育学研究科, 准教授 (40260509)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村沢 昌崇  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (00284224)
杉谷 祐美子  青山学院大学, 文学部, 准教授 (70308154)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) 村澤 昌崇  広島大学, 高等教育研究開発センター, 准教授 (00284224)
杉谷 祐美子  青山学院大学, 文学部, 准教授 (70308154)
Research Collaborator 丸山 和昭  東北大学大学院, 博士課程
荒井 英治郎  東京大学大学院, 博士課程
石井 美和  東北大学大学院, 博士課程
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,870,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords高等教育政策 / 政策過程 / イベント・ヒストリー / 計量テキスト分析 / 専門職 / テキスト内容分析 / イベントヒストリー分析 / 専門職養成 / 政策過程論 / 制度論 / 私立学校助成 / イベントヒストリー / 私学政策
Research Abstract

戦後改革期から現代に至るわが国の高等教育政策について、定性的なデータに依拠した政策過程論ならびに定量的なデータを利用した多変量解析という、質・量双方のアプローチから考察を進めた。すなわち、国会議事録や新聞記事などを利用して政策過程・内容の変容を計量テキスト分析の手法により解明し、また戦後の大学・学部設置や自己点検・評価活動の波及プロセスをイベント・ヒストリー分析を応用して明らかにするなど、高等教育政策研究に関して新たな知見と方法論を得た。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (23 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国会会議録における「専門職」概念の分布と構造2009

    • Author(s)
      丸山和昭, 山崎尚也, 橋本鉱市
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報(近刊) 第57集第2号

    • NAID

      120001943052

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 戦後の国会会議録における「カウンセリング」2009

    • Author(s)
      丸山和昭
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第57集1号

      Pages: 65-86

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 『領域内政治』と『領域間政治』の合流-戦後私学共済制度の政策過程に着目して2009

    • Author(s)
      荒井英治郎
    • Journal Title

      総合政策研究(中央大学総合政策学部創立15周年記念特別号)、(中央大学総合政策学部、中央大学出版部)

      Pages: 63-80

    • NAID

      110007344152

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 国会会議録における「専門職」概念の分布と構造2009

    • Author(s)
      丸山和昭・山崎尚也・橋本鉱市
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第57集第2号(印刷中)

    • NAID

      120001943052

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学中途退学の計量的分析-高等教育研究への計量分析の応用(その3)2008

    • Author(s)
      村澤昌崇
    • Journal Title

      比治山大学高等教育研究所紀要

      Pages: 146-158

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 高等教育における政策波及と機関の意思決定に関する研究序説-大学設置基準大綱化以降の自己点検・評価活動の波及に関するイベント・ヒストリー分析-2008

    • Author(s)
      村澤昌崇
    • Journal Title

      大学論集

      Pages: 69-85

    • NAID

      110007186497

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] <研究ノート>中央政府における教育政策決定構造の変容-『教育の供給主体の多元化』をめぐる政策過程に着目して-2008

    • Author(s)
      荒井英治郎
    • Journal Title

      教育学研究(日本教育学会) 第75巻第1号

      Pages: 34-45

    • NAID

      110006680580

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等教育における政策波及と機関の意思決定に関する研究序説-大学設置基準大綱化以降の自己点検・評価活動の波及に関するイベント・ヒストリー分析-2008

    • Author(s)
      村澤昌崇
    • Journal Title

      大学論集 第3巻

      Pages: 69-85

    • NAID

      110007186497

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後の国会会議録における「カウンセリング」のテキスト分析2008

    • Author(s)
      丸山和昭
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第57集1号

      Pages: 65-86

    • NAID

      120001057676

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Journal Article] 占領下の教育改革期における学校法人構想論議2008

    • Author(s)
      荒井英治郎
    • Journal Title

      日本教育政策学会年報 第15号

      Pages: 138-152

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後高等教育政策におけるイシューとアクター-国会・文教委員会会議録の計量テキスト分析-2008

    • Author(s)
      橋本鉱市
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第55集第1号

      Pages: 71-87

    • NAID

      120001044070

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] 戦後日本における生徒指導業務の発達過程-専門職システムの視点から-2008

    • Author(s)
      丸山和昭
    • Journal Title

      東北教育学会研究紀要 第11号

      Pages: 29-42

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 私学助成の制度化をめぐる政策過程-人件費補助の制度化と日本私学振興財団法の制定に着目して-2008

    • Author(s)
      荒井英治郎
    • Journal Title

      国立教育政策研究所紀要 第137集(印刷中)

    • NAID

      120005605730

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後高等教育政策におけるイシューとアクター-国会・文教委員会会議録の計量テキスト分析-2007

    • Author(s)
      橋本鉱市
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科年報 第56第1号

      Pages: 71-87

    • NAID

      120001044070

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 「人材確保法」の成立過程-政治主導による専門職化の視点から-2007

    • Author(s)
      丸山和昭
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第56集1号

      Pages: 123-138

    • NAID

      120001044073

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 高等教育研究における計量分析手法の応用(その3)-組織内合意形成の程度の分析2007

    • Author(s)
      村澤昌崇
    • Journal Title

      大学論集 38

      Pages: 353-367

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 戦後私学の条件整備法制の形成-『私立学校振興会法』の制定をめぐる政策過程に着目して-2007

    • Author(s)
      荒井英治郎
    • Journal Title

      <教育と社会>研究』、一橋大学<教育と社会>研究会 第17号

      Pages: 10-18

    • NAID

      120005399802

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高等教育研究における計量分析手法の応用(その2)2007

    • Author(s)
      村沢昌崇
    • Journal Title

      大学論集 第38集

      Pages: 353-67

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 専門職の『量』と『質』をめぐる養成政策-資格試験と大学教育-2006

    • Author(s)
      橋本鉱市
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第54集第2号

      Pages: 111-35

    • NAID

      120000781916

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 大学改革と人文系大学院2006

    • Author(s)
      橋本鉱市
    • Journal Title

      IDE No.485

      Pages: 52-57

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] わが国の教員集団における専門職化課程の特殊性に関する一考察2006

    • Author(s)
      丸山和昭
    • Journal Title

      教育制度学研究 第13集

      Pages: 149-62

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 法曹養成をめぐる制度と政策-法曹三者の力学を中心として-2006

    • Author(s)
      石井美和
    • Journal Title

      東北大学大学院教育学研究科研究年報 第55集第1号

      Pages: 197-218

    • NAID

      120001085142

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 私立学校振興助成法の制定をめぐる政治過程2006

    • Author(s)
      荒井英治郎
    • Journal Title

      日本教育行政学会年報 第32号

      Pages: 76-93

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 高等教育をめぐる政策形成の変容と課題2007

    • Author(s)
      橋本鉱市
    • Organizer
      教育社会学会第59回大会課題研究
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] カウンセリングのポリティクス-国会議事録の計量テキスト分析を中心に-2007

    • Author(s)
      丸山和昭
    • Organizer
      教育社会学会第59回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 専門職養成の政策過程-戦後日本の医師数をめぐって2008

    • Author(s)
      橋本鉱市
    • Total Pages
      443
    • Publisher
      学術出版社
    • Related Report
      2008 Final Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi