• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Evidential Study of Educational Support for Children with Autism on the School of Mentally Retarded Children

Research Project

Project/Area Number 18530761
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Special needs education
Research InstitutionTokyo University of Social Welfare

Principal Investigator

KOREEDA Kiyoji  Tokyo University of Social Welfare, 社会福祉学部, 教授 (70321594)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) UEDA Yukumi  東京福祉大学, 社会福祉学部, 准教授 (50309639)
SUZUKI Michiko  東京福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (50092466)
KURIBARA Hisashi  東京福祉大学, 短期大学部, 教授 (20008387)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥2,720,000 (Direct Cost: ¥2,300,000、Indirect Cost: ¥420,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords自閉症教育 / 心理査定 / 共学支援プログラム
Research Abstract

知的障害養護学校に在籍する自閉症児の心理査定の研究では,個々の児童生徒の内言語を育てることでバランスの良い発達を促せることや,ケースに応じて客観的評価を導入していく必要性などが示唆された。また,養護教諭を対象とした調査研究では,軽度発達障害の児童生徒に対する理解啓発活動の推進が急務と考えられた。さらに,自閉症児の教育内容の研究では,コミュニケーションの支援に力点が置かれることや,自由記述からは地域での連携の必要性などが示唆された。

Report

(4 results)
  • 2008 Annual Research Report   Final Research Report ( PDF )
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (26 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (8 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 障害者の地域生活移行を支援するプログラムの開発と評価に関する実証的研究2008

    • Author(s)
      関口惠美,田代幹康,池澤泰典,是枝喜代治
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 第3 号

      Pages: 175-179

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 障害者の地域生活移行を支援するプログラムの開発と評価に関する実証的研究2008

    • Author(s)
      関口惠美, 他
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 3

      Pages: 175-179

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Classification of the mechanisms of the drug-induced ambulatory stimulation by tetrabenazine, a cytoplasmic dopamine depleter2007

    • Author(s)
      Hisashi KURIBARA
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 第2 号

      Pages: 61-70

    • NAID

      40015512581

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会福祉系大学における特別支援学校教員養成の教育的意義について2007

    • Author(s)
      是枝喜代治,上田征三
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 第2 号

      Pages: 307-315

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 知的障害児の粗大運動発達に関する縦断的研究-災害時の非難移動に関する運動能力と空間認知能力に視点を当てて-2007

    • Author(s)
      是枝 喜代治, 他
    • Journal Title

      児童研究 86

      Pages: 33-72

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Classification of the mechanisms of the drug-induced ambulatory stimulation by tetrabenazine, a cytoplasmic dopamine depleter2007

    • Author(s)
      Hisashi KURIBARA
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 2号

      Pages: 61-70

    • NAID

      40015512581

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 社会福祉系大学における特別支援学校教員養成の教育的意義について-教育実習生によるアンケート調査から-2007

    • Author(s)
      是枝 喜代治他
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 2号

      Pages: 307-315

    • NAID

      40015512598

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 「障害のとらえ方」についての考察2007

    • Author(s)
      上田 征三
    • Journal Title

      日米高齢者保健福祉学会誌 2号

      Pages: 387-391

    • NAID

      40015512606

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自閉症の児童生徒に対する指導内容・方法に関する検討-知的障害養護学校における自閉症の教育に関する全国実態調査より-2006

    • Author(s)
      佐藤克敏,是枝喜代治,齊藤宇開,徳永豊,廣瀬由美子,竹林地毅,涌井恵,小塩允護
    • Journal Title

      国立特殊教育総合研究所研究紀要 第33 巻

      Pages: 39-48

    • NAID

      110007148849

    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Journal Article] 軽度発達障害のある子に寄り添う支援-ムーブメント教育を通して-2006

    • Author(s)
      是枝喜代治
    • Journal Title

      こども医療センター医学誌 第35 巻3 号

      Pages: 136-143

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軽度発達障害のある子に寄り添う支援2006

    • Author(s)
      是枝 喜代治
    • Journal Title

      こども医療センター医学誌 第35巻3号

      Pages: 136-143

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 自閉症の児童生徒に対する指導内容・方法に関する検討-知的障害養護学校における自閉症の教育に関する全国実態調査より-2006

    • Author(s)
      佐藤 克敏他
    • Journal Title

      国立特殊教育総合研究所研究紀要 33巻

      Pages: 39-48

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 知的障害児の粗大運動発達に関する縦断的研究

    • Author(s)
      是枝喜代治,大橋さつき,小林芳文
    • Journal Title

      児童研究 第86 巻

      Pages: 33-42

    • Related Report
      2008 Final Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 特別支援教育における養護教諭の相談活動に関する研究-学校保健の立場から2008

    • Author(s)
      是枝喜代治,鈴木路子
    • Organizer
      日本学校保健学会第55 回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-15
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 特別支援教育における養護教諭の相談活動に関する研究-学校保健の立場から-2008

    • Author(s)
      是枝喜代治, 他
    • Organizer
      日本学校保健学会第55回大会
    • Place of Presentation
      愛知学院大学
    • Year and Date
      2008-11-15
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 知的障害特別支援学校における教育アセスメント導入の試み-自閉症・発達障害児教育診断検査(PEP-R)の評定を通して-2008

    • Author(s)
      是枝喜代治,上田征三,小林芳文
    • Organizer
      日本特殊教育学会第46 回
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 知的障害特別支援学校における教育アセスメント導入の試み-自閉症・発達障害児教育診断検査(PEP-R)の評定を通して-2008

    • Author(s)
      是枝喜代治, 他
    • Organizer
      日本特殊教育学会第46回
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター
    • Year and Date
      2008-09-20
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 知的障害児の粗大運動発達に関する縦断的研究2007

    • Author(s)
      是枝 喜代治, 他
    • Organizer
      第45回日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-09-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 発達障害と向き合うムーブメント教育・療法2007

    • Author(s)
      小林芳文,永松祐希,是枝喜代治,飯村敦子,大橋さつき
    • Organizer
      日本発達心理学会第18 回大会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティー
    • Year and Date
      2007-03-25
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 高機能自閉症児のコミュニケーション支援に関する事例研究2006

    • Author(s)
      是枝喜代治,小林芳文
    • Organizer
      日本特殊教育学会第44 回大会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2006-09-18
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Presentation] 教育現場で役立つ支援とは-ASD 児の社会性の育成に向けて-2006

    • Author(s)
      東條吉邦,氏森英亞,藤野博,霜田浩信,是枝喜代治,黒川君江
    • Organizer
      日本自閉症スペクトラム学会第5 回大会
    • Place of Presentation
      目白大学
    • Year and Date
      2006-08-20
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] よくわかる障害児教育2007

    • Author(s)
      石部元雄,上田征三,高橋実,柳本雄次
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 発達障害を知っていますか2007

    • Author(s)
      是枝喜代治,高木江里子,八城貞彦
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      スタジオJAM
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 人間環境・教育福祉論2007

    • Author(s)
      鈴木路子,金子勇,小林保子,増田敦,増野知子
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      光生館
    • Related Report
      2008 Final Research Report
  • [Book] 人間環境・教育福祉論2007

    • Author(s)
      鈴木路子編著
    • Total Pages
      196
    • Publisher
      光生館
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] よくわかる障害児教育2007

    • Author(s)
      石部元雄他編
    • Total Pages
      187
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi