Project/Area Number |
18560110
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Production engineering/Processing studies
|
Research Institution | Chiba Institute of Technology |
Principal Investigator |
SANO Toshio Chiba Institute of Technology, 社会システム科学部, 教授 (60337699)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TAKEISHI Hiroyuku 千葉工業大学, 工学部, 教授 (20083909)
MATSUZAKI Kunio 産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, グループ長 (20181711)
HANADA Kotaro 産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 主任研究員 (00357790)
HATSUKANO Kan-ichi 産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 主任研究員 (00357782)
KIKUCHI Kaoru 産業技術総合研究所, 先進製造プロセス研究部門, 主任研究員 (80356865)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,100,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,000,000、Indirect Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | ナノ炭素 / 高速噴射 / インサイチュー / 金型 / 熱間加工 |
Research Abstract |
本研究では、In-Situ生成あるいはエアロゾル化したナノ炭素を直ちに10~100気圧の高速ガス噴流に乗せて噴射する技術、および大面積かつ均一に処理する噴射システムを開発した。そして、In-Situ生成あるいはエアロゾル化したナノ炭素(グラファイトナノファイバー、カーボンナノ粒子、ナノダイヤなど)を工具鋼(SKD61)表面に高速噴射し、摩擦試験及びAl合金の鍛造性試験を行い、最適な噴射条件(噴射圧力、噴射時間、噴射距離)について検討し、耐摩耗性、潤滑性、高熱伝導性を有する高性能加工金型の開発を行った。
|