Project/Area Number |
18591364
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Radiation science
|
Research Institution | Saitama Medical University |
Principal Investigator |
MATSUDA Hiroshi Saitama Medical University, 医学部, 教授 (90173848)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
KUJI Ichiei 埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (90283142)
IMABAYASHI Etsuko 埼玉医科大学, 医学部, 講師 (30406491)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,130,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2008: ¥650,000 (Direct Cost: ¥500,000、Indirect Cost: ¥150,000)
Fiscal Year 2007: ¥780,000 (Direct Cost: ¥600,000、Indirect Cost: ¥180,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | 核磁気共鳴画像 / 核医学 / 放射性医薬品・造影剤 / 医用画像工学 / 神経科学 / 認知症 / 脳神経疾患 / 放射線 / 解剖学 / 痴呆 |
Research Abstract |
アルツハイマー型認知症の前駆段階である認知症状の未だみられない健忘型の軽度認知障害患者における早期画像診断法をMRI と脳血流SPECT を用いて確立した。健常高齢者においてMRI と脳血流SPECT を撮像し、解剖学的標準化と平滑化により健常者画像データベースを構築した。このデータベースを用いて、個々の患者においてアルツハイマー型認知症に特異的な脳萎縮部位と脳血流低下部位を検出したところ、両者の組み合わせにより90%以上の診断率が得られた。
|