Project/Area Number |
18591899
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Otorhinolaryngology
|
Research Institution | University of Occupational and Environmental Health, Japan |
Principal Investigator |
SUZUKI Hideaki University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 教授 (20187751)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
UDAKA Tsuyoshi 産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (10369069)
SHIOMORI Teruo 産業医科大学, 医学部, 助教 (50341508)
SHIBATA Minori 産業医科大学, 医学部, 助教 (90512187)
NAGATANI Gunji 産業医科大学, 医学部, 講師 (80343713)
HASHIDA Koichi 産業医科大学, 医学部, 助教 (90389461)
HIRAKI Nobuaki 産業医科大学, 医学部, 助教 (80465757)
WAKASUGI Tetsuro 産業医科大学, 医学部, 助教 (20461569)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,340,000 (Direct Cost: ¥2,800,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,170,000 (Direct Cost: ¥900,000、Indirect Cost: ¥270,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
|
Keywords | 鼻茸 / タイト結合 / 細胞増殖因子 / EGF / リアルタイムPCR / erbB / 超微形態 / 蛍光免疫法 / 免疫電子顕微鏡法 / トレーサー透過試験 / RT-PCR / 免疫組織化学 / bromodeoxyuridine |
Research Abstract |
鼻茸上皮では上皮細胞間隙の破断と上皮細胞増殖因子受容体erbB1、erbB2、erbB3の陽性所見が認められた。リアルタイムPCR法ではerbB1、erbB2、erbB3、のmRNAが検出された。またこれらの活性化型であるリン酸化erbB1とリン酸化erbB2の発現も認められた。以上より鼻茸形成の機序には、鼻茸上皮細胞間が破断して上皮細胞増殖因子受容体であるerbB1とerbB2、特にerbB1が活性化する機序が関与している可能性が示唆された。
|