A basic research for various therapeutic modalities of refarctive correction for irregular astigmatism
Project/Area Number |
18591919
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Ophthalmology
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
MAEDA Naoyuki Osaka University, 医学系研究科, 寄附講座教授 (00273623)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
NISHIDA Kohji 大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (40244610)
FUJIKASO Takashi 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50243233)
TANO Yasuo 大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80093433)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥3,780,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥480,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | レーシック / コンタクトレンズ / 眼内レンズ / ドライアイ / 角膜移植 / 不正乱視 / 波面収差 / 視覚の質 / 位相伝達特性 |
Research Abstract |
不正乱視に対する治療的屈折矯正手段の基礎的研究として、波面センサーを用いて正常と涙液層異常を呈する疾患に対して測定を行ったところ、涙液層の病態に応じて特有の高次収差の経時的変化が認められ、治療においてもこれらを考慮する必要が示唆された。また、高次収差の特徴を把握するため、Zernike多項式のベクトル解析を行ったところ、各成分が収差量と軸として表現可能となり、治療の際に有用と考えられるだけでなく、角膜前、後面の高次収差の代償関係や、円錐角膜等疾患における特徴を把握した。
|
Report
(4 results)
Research Products
(44 results)