Project/Area Number |
18592296
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Social dentistry
|
Research Institution | Fukuoka Dental College |
Principal Investigator |
HIROHUJI Takao Fukuoka Dental College, 歯学部, 教授 (10189897)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
YONEDA Masahiro 福岡歯科大学, 歯学部, 准教授 (10253460)
NAITO Toru 福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (10244782)
TAKEUTI Tetuji 福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (10148926)
YAMADA Kazuhiko 福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (40289567)
SUZUKI Nao 福岡歯科大学, 歯学部, 助教 (60372885)
MATYBA Keniti 福岡歯科大学, 歯学部, 老健施設長 (20150534)
YOSIKANE Toru 福岡歯科大学, 歯学部, 研究生 (80399188)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,040,000 (Direct Cost: ¥3,500,000、Indirect Cost: ¥540,000)
Fiscal Year 2008: ¥910,000 (Direct Cost: ¥700,000、Indirect Cost: ¥210,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | 高齢者・障害者 / 口腔内細菌 / 喀痰内細菌叢 / 全身疾患 / 誤嚥性肺炎 / 口腔ケア / 口臭 / 口腔細菌叢 / 全身性疾患 / PCR / Helicobacter pylori / 高齢者 / 口腔内細菌叢 / 喀疾内細菌叢 / T-RFLP |
Research Abstract |
高齢者肺炎の多くは誤嚥性と言われ、予防には口腔ケアが効果的とされている。施設における誤嚥性肺炎の発症につき、その頻度、介護度との関係、発症の時期を検討し、口腔ケアとの関係や、口腔内細菌の誤嚥性肺炎への関与の一部を明らかにした。また、同様の方法を用いて、高齢者・障害者の方に多く認められる口臭との関連性についても心理的、生活習慣的側面を踏まえて細菌学的に解析した。
|