Project/Area Number |
18613025
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Pain science
|
Research Institution | Kumamoto Health Science University |
Principal Investigator |
AKAIKE Norio Kumamoto Health Science University, 保健科学部, 教授 (30040182)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SHODAI Kiyomitu 熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師 (90290650)
NONAKA Kiku 熊本保健科学大学, 保健科学部, 講師 (70259745)
MAEDA Megumi 熊本保健科学大学, 保健科学部, 助教 (10369126)
OGAWA Satie 熊本保健科学大学, 保健科学部, 助教 (40380563)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2008)
|
Budget Amount *help |
¥4,170,000 (Direct Cost: ¥3,600,000、Indirect Cost: ¥570,000)
Fiscal Year 2008: ¥1,040,000 (Direct Cost: ¥800,000、Indirect Cost: ¥240,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,430,000 (Direct Cost: ¥1,100,000、Indirect Cost: ¥330,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Keywords | 痛み / シナプス / GABA応答 / グリシン応答 / ヒスタミン / 修飾作用 / 脊髄ニューロン / 内因性鎮痛物質 / 鎮痛作用 / 脊髄 / ニューロン / 神経終末 |
Research Abstract |
ヒスタミン(HA)と選択的H2受容体アゴニストはH1KO マウスの新線状態ニューロンに内向き電流を発生させた。HAと選択的H1受容体アゴニストはH2KO マウスニューロンで内向き電流を発生した。H1とH2のダブルKO マウスのニューロンではHA、H1やH2受容体アゴニストは共に無効であった。この内向き電流はK チャネルの抑制によってもたらされた。以上のことから、HAのH1とH2受容体は中枢におけるHA の興奮惹起作用に関与することを明らかにした。
|