• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

自律神経系ペースメーカ機構の拡がり

Research Project

Project/Area Number 18630007
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section企画調査
Research Field Neurophysiology and muscle physiology
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

高木 都  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00033358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 光  名古屋市立大学, 医学研究科, 教授 (80037548)
小西 真人  東京医科大学, 医学部, 教授 (20138746)
小室 輝昌  早稲田大学, 人間科学, 教授 (20037386)
鳥橋 茂子  名古屋大学, 保健学科, 教授 (90112961)
中村 桂一郎  久留米大学, 医学部, 教授 (20172398)
Project Period (FY) 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywordsペースメーカ活動 / ユビキタスペースメーカ / 調節機構 / 特定領域研究 / 第84回日本生理学会大会 / Jan Huizinga / Susan Wray / 第49回日本平滑筋学会総会
Research Abstract

生体内に、多様にかつ広範に分布する自発性活動・ペースメーカ活動を体系化することは、生理学や生物学の分野のみならず、消化器・泌尿器・循環器・呼吸器における適切な医学的診断・治療を今後進めるうえでも極めて重要である。本企画調査では、この広範な研究を統合して、その意義を深めるとともに、研究代表者を中心とした共同研究とセミナーを行ない、社会からの本研究に対するニーズにも答えうるプロジェクトの編成を意図した。それの具体化として、新規発足研究領域として特定領域研究に応募する為の本準備調査の成果をもとに、平成19年度に新規発足研究領域として特定領域研究に応募した。特定領域研究応募領域名は【ユビキタスペースメーカ系とその調節機構】である。構成員は本企画調査研究のメンバーが主要であるが、さらに多様な研究者の参入を図った。また、平成19年3月に行われる第84回日本生理学会大会における本研究代表者がオーガナイズしたシンポジウム「ユビキタスペースメーカ」のシンポジストとして英国からSusan Wray教授とカナダからJan Huizinga教授を招聘し、ユビキタスペースメーカについての情報交換をすると共に、今後の発展性について活発な議論を進める予定である。さらに、本研究代表者は、平成19年7月5-6日に奈良県橿原市で第49回日本平滑筋学会総会を開催するので、この総会で企画調査の成果の一部をシンポジウムの形式(ユビキタスペースメーカ)で発表する予定になっている。

Report

(1 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] In vitro formation of enteric neural network structure in a gut-like organ differentiated from mouse embryonic stem cells.2006

    • Author(s)
      Takaki M, Nakayama S, Misawa H, Nakagawa T, Kuniyasu H
    • Journal Title

      Stem Cells 24

      Pages: 1414-1422

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 特集 : 消化管運動の基礎-胃癌手術における生理学の重要性- 消化管の自動運動2006

    • Author(s)
      高木 都
    • Journal Title

      G.I. Research 14.3

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Invited Review : Enhancement of the intrinsic defecation reflex by mosapride, a5-HT_4 agonist, in chronically lumbosacral denervated guinea pigs.2006

    • Author(s)
      Kojima Y, Fujii H, Katsui R, Nakajima Y, Takaki M
    • Journal Title

      J Smooth Muscle Res 42.5

      Pages: 139-147

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 最新自律神経学2007

    • Author(s)
      高木 都
    • Publisher
      新興医学出版社(印刷中)
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi