• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アフリカにおける未開発言語の記述言語学的研究

Research Project

Project/Area Number 18632003
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section企画調査
Research Field Linguistics
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

梶 茂樹  京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (10134751)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 米田 信子  大阪女学院大学, 国際・英語学部, 准教授 (90352955)
Project Period (FY) 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
KeywordsAfrica / little known languages / description
Research Abstract

アフリカの未開発言語をいかに学問的に記述していくかが、アフリカ言語学において最重要課題となっている。そのため、国内の研究者については、メールなどで情報交換をはかるととともに、2006年12月と2007年3月の2回、京都で研究会を行ない、研究者の組織化をはかった。国外の研究者に関しては、研究分担者の米田信子を2006年8月から9月にかけて、ベルギーの王立中央アフリカ博物館、オランダのライデン大学アフリカ研究所、ドイツのケルン大学アフリカ研究所に派遣し、それぞれの研究所で未記述言語や未記述言語地域に関する情報交換を行なうと同時に、日本語で出版されているアフリカ研究に関する説明を行なった。2006年8月から9月にかけては、研究協力者の塩田勝彦をオーストリアとナイジェリアに派遣した。ウィーン大学アフリカ研究所において、特にドイツ語圏におけるアフリカ研究の進展、ウィーン大学におけるアフリカ諸言語の教育状況について説明を受け、また日本におけるアフリカ研究の現状について説明した。さらに日本・オーストリア間での共同研究の可能性について議論を行なった。ナイジェリアでは、北東ナイジェリアの少数民族諸語の情報を集めるとともに、マイドゥグリ大学とも情報交換をした。研究代表者の梶茂樹は、2007年1月ウガンダのマケレレ大学言語研究所において、ウガンダにおける未開発言語の共同研究の可能性を討議すると同時に、同国西部の言語事情について視察した。

Report

(1 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] トーロ語の地名2007

    • Author(s)
      梶 茂樹
    • Journal Title

      生きる場の人類学

      Pages: 185-194

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アフリカの多言語使用と国語問題2007

    • Author(s)
      梶 茂樹
    • Journal Title

      月刊言語 36・1

      Pages: 62-67

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アフリカの言語は易しいか-バンツー系トーロ語の統語構造と声調の係わりにおいて検証する-2007

    • Author(s)
      梶 茂樹
    • Journal Title

      ARENA 2007

      Pages: 44-51

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ナミビア : アフリカ諸語教育の新たな段階-Upgrading African Languages Projectの報告を中心に-2007

    • Author(s)
      米田信子
    • Journal Title

      スワヒリ&アフリカ研究 17

      Pages: 145-155

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マテンゴ語における『現在』と『未来』-2種類の時間境界2006

    • Author(s)
      米田信子
    • Journal Title

      言語に現れる「世間」と「世界」

      Pages: 129-151

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] マテンゴ語の『補完語』と情報構造2006

    • Author(s)
      米田信子
    • Journal Title

      言語研究の射程

      Pages: 189-211

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi