• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

CSRのおける産学協働システムに関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 18650059
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 情報図書館学・人文社会情報学
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

福田 豊  The University of Electro-Communications, 電気通信学部, 教授 (70156793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 英亮  電気通信大学, 情報基盤センター, 准教授 (60282919)
Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,100,000 (Direct Cost: ¥1,100,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Keywords情報経済学 / 非営利ビジネス / CSR / 社会貢献 / 信頼形成 / コミュニティ / 産学協働 / 地域貢献 / ボランティア / 非市場
Research Abstract

本研究は、CSR(Corporate Social Responsibility)における産学協働デザインの用件について基礎的な研究を行うことを目的とするものであり、今年度が2年目(最終年度)である。本年は、昨年試験的に稼働させた各大学の地域貢献活動・社会貢献活動を効果的に推進するためのファシリテーション・ステーションに関してシステム運用上の研究と、CSRと大学とを連携させるための条件について主に研究を進めた。
前者について、平成19年度は、主にCGMべースのウェブアプリケーションをセキュアに運用するための調査と研究を行なった。本研究に用いられたウェブサーバで公開されたコンテンツは、研究成果を公表するコンテンツと、研究コミュニティの活動を公表するブログシステムの二つからなる。ブログシステムは誰でも参加可能なオープンなシステムを用いた。オープンなブログシステムは、ブログスパムの攻撃対象になる。このブログスパムの調査及び対処法について研究した。
後者については、企業のCSR担当者を対象として2回の公開研究会を開催し、報告者(パネリスト)やCSR担当者との議論、コミュニケーションから、CSRにおける産学協働システムの構築に関し、多くの有用な知見を得ることができた。総じて、CSRを単なる高度な広報戦略としてではなく、現実の社会的コンテクストの中に埋め込みながら、サステーナブルな社会システム形成へのリカーシブな活動ならしめるためには、Civic Engagementによる協働的育成的活動が必須なのであり、また、そのためには知のコモンズとしての大学による学習プロセスの提供が必要となるものと思われる。CSRにおける産学協働システムについては、以上の要素を考慮に入れてその構築を構想する必要がある。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] CMC活用R&D組織における信頼形成可視化研究2008

    • Author(s)
      沼田秀穂, 福田豊
    • Journal Title

      平成19年度情報通信学会 年報

      Pages: 31-40

    • NAID

      10024444651

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ソフトウェア開発コミュニティにおける信頼感生成プロセスの可視化2007

    • Author(s)
      沼田秀穂, 福田豊
    • Journal Title

      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会

      Pages: 150-155

    • NAID

      130004605748

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] オンラインコミュニティの形成過程に関する考察-学習コンテンツの無償公開を核として-2007

    • Author(s)
      村山直紀, 福田豊
    • Journal Title

      日本社会情報学会(JSIS&JASI)合同研究大会

      Pages: 208-213

    • NAID

      130004605763

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] バランスト・スコアカード (BSC) 導入による地域情報化の新展開2006

    • Author(s)
      増渕勝典, 福田豊
    • Journal Title

      日本社会情報学会第21回全国大会研究発表論文集

      Pages: 211-214

    • NAID

      130004605709

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fukuda.hc.uec.ac.jp/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi