• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

遺伝子操作動物を用いた性比決定機構の解析

Research Project

Project/Area Number 18650111
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Laboratory animal science
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡部 勝  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (30089875)

Project Period (FY) 2006
Project Status Completed (Fiscal Year 2006)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Keywords性比 / 精子 / 卵子 / 受精 / GFP / X染色体 / Y染色体
Research Abstract

性比のかたよりは精子産生時のX精子、Y精子の数に偏りに原因があるかどうかをまず検討した。この部分は精子を用いたFISHを行いX精子とY精子の分別により行なった。その結果、雄が多く生まれるC57BL/6の系のマウスの雄の精巣上体に存在するX精子とY精子の比に性差は存在しないことが明らかになった。
さらに受精時にX精子とY精子の受精能に偏りがあるためなのかを知るために、体外受精系における検討を行なった。着床前における性比決定のためのツールとして申請時点ではX染色体にGFP遺伝子が組み込まれた遺伝子操作マウス(X-GFPマウス)を準備していた。X-GFPの雄マウスを用いて受精を起こさせると雌性の胚のみがGFPにより緑色の蛍光を発することから、着床前に性の分別が可能である。そこで遺伝子操作GFP雄からの精子を用いて体外受精を行い、それらをブラストシスト期になるまで培養して雌雄の判別を行った。その結果、体外受精の条件下では雌雄の性比に偏りが出ないことが明らかになった。
この間、雌雄の比較を完全に行うためには、別途Y-GFPマウスを作製することにより、雄胚だけが緑色になるという系と組み合わせることが良いということがわかった。そこで全身からGFPを発現するようにCAGプロモーターに結合したGPF遺伝子を構築し、これをY染色体上のEif2s3y遺伝子の下流にノックインしてY-GFPマウスの作製を試みた。これまでに4クローンの組換え体ES細胞の樹立に成功した。それらのES細胞を元に5匹のキメラマウスを作製し、Y-GFPキメラマウスを作製した。

Report

(1 results)
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Aberrant Distribution of ADAM3 in Sperm from Both Angiotensin-Converting Enzyme (Ace)- and Calmegin (Clgn)-Deficient Mice2006

    • Author(s)
      R.Yamaguchi, et al.
    • Journal Title

      Biol Reprod 75(5)

      Pages: 760-766

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 遺伝子操作マウスを用いて見る卵子と精子の相互作用2006

    • Author(s)
      岡部 勝
    • Journal Title

      生化学 78(11)

      Pages: 1062-1072

    • NAID

      10019271412

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 新編 精子学2006

    • Author(s)
      毛利 秀雄, 岡部 勝 ほか
    • Total Pages
      489
    • Publisher
      東京大学出版会
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi