• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

脳卒中リハビリテーションの費用効用分析

Research Project

Project/Area Number 18650157
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Rehabilitation science/Welfare engineering
Research InstitutionTohoku Bunka Gakuen University

Principal Investigator

大黒 一司  Tohoku Bunka Gakuen University, 医療福祉学部, 教授 (10326746)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 濃沼 信夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60134095)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Keywordsリハビリテーション / 脳卒中 / 効用値 / QOL / QALY / 費用効用分析 / 診療報酬 / 介入量 / ADL
Research Abstract

【目的】本研究は,回復期リハビリテーション病棟に入棟した脳卒中患者に対するリハビリテーションの効果を経済面とQOL面から評価し,回復期リハビリテーション病棟における効率的かつ患者や家族の立場に立ったリハビリテーションのあり方を検討することを目的とする.【対象】回復期リハビリテーション病棟の脳卒中患者とした.【方法】医療従事者が判定する前向き調査とし,費用効用分析およびADL改善効率を用いて,自立度区分別のリハビリテーション効率を算出した.【結果】分析対象とした患者は127名で,平均年齢は71.6歳,男性が52.8%を占めた.BI得点によるADL区分は,BI60点以上(自立群)が48名,40点以上60点未満(半自立群)が35名,40点未満(非自立群)が44名であった.医療費はADL自立度が高い群が有意に少なかった.在棟中の増分QALYsは,多い順から非自立群,半自立群,自立群であった.費用効用分析の結果,在棟期間中の1QALYあたりの医療費は,少ない順から非自立群,半自立群,自立群であった.改善比率は,自立群が大きく,3群間で有意差が認められたが(p<0.01),回復効率には有意差はなかった.【結論】増分QALYsは自立度の低い群が高い群より多いことが示めされた.また,自立度の低い群は高い群よりIQALYあたりの医療費が少なく,医療経済的に効率的なリハビリテーション効果が得られていた.従って,回復期リハビリテーション病棟における患者や家族が納得する効率的で効果的な脳卒中リハビリテーションのあり方として,機能的評価とともにQALYを用いて経済面とQOL面を評価し,自立度に応じた在棟日数や介入期間を含む介入プログラムが必要である.

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] ADL自立度の低い脳卒中患者の自宅退院に影響を与える要因, FIMを用いて2009

    • Author(s)
      高橋千賀子, 大黒一司, 高木大輔, 他
    • Journal Title

      リハビリテーション科学(東北文化学園大学リハビリテーション学科紀要) 5

      Pages: 41-48

    • NAID

      110007230445

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 脳梗塞における入院リハビリテーションの費用効果の検討2006

    • Author(s)
      大黒一司, 濃沼信夫
    • Journal Title

      病院管理 43巻

      Pages: 250-250

    • NAID

      10018264890

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 脳卒中リハビリテーションの費用効用分析2008

    • Author(s)
      大黒一司
    • Organizer
      第46回日本医療・病院管理学会学術総会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2008-11-16
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] FIMを用いた脳卒中患者のADL改善効率の検討2008

    • Author(s)
      大黒一司
    • Organizer
      リハビリテーション・ケア合同研究大会2008
    • Place of Presentation
      福井市
    • Year and Date
      2008-11-07
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Quality-Adjusted Life Yearsによる脳卒中リハビリテーションの成果の検討2008

    • Author(s)
      大黒一司
    • Organizer
      第19回東北作業療法学会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2008-09-28
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 脳卒中患者のADL改善効率と費用効果の検討2008

    • Author(s)
      大黒一司
    • Organizer
      第10回日本医療マネジメント学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中リハビリテーションの費用効用分析2008

    • Author(s)
      大黒一司
    • Organizer
      第10回日本医療マネジメント学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2008-06-21
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者のADL改善効率の検討2007

    • Author(s)
      大黒 一司
    • Organizer
      リハビリテーション・ケア合同研究大会2007
    • Place of Presentation
      さいたま市
    • Year and Date
      2007-10-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 診療報酬改定による脳梗塞リハビリテーションへの影2007

    • Author(s)
      大黒 一司
    • Organizer
      第45回日本病院管理学会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2007-10-25
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 脳卒中リハビリテーションの介入量がADL改善に及ぼす影響-2006年4月診療報酬改定による影響-2007

    • Author(s)
      大黒 一司
    • Organizer
      第18回東北作業療法学会
    • Place of Presentation
      福島市
    • Year and Date
      2007-09-30
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] リハビリテーションの介入量が脳卒中患者のADL改善に及ぼす影響2007

    • Author(s)
      大黒 一司
    • Organizer
      第9回日本医療マネージメント学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-07-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 脳卒中患者の健康関連QOLと日常生活活動2007

    • Author(s)
      大黒 一司
    • Organizer
      第49回日本老年社会科学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-06-22
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi