• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

有機薄膜太陽電池のナノ構造制御

Research Project

Project/Area Number 18651045
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nanostructural science
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

橋本 和仁  The University of Tokyo, 大学院・工学系研究科, 教授 (00172859)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 但馬 敬介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教 (90376484)
Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2007: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Keywords有機太陽電池 / 高分子合成 / ナノ構造制御 / 半導体高分子 / 液晶分子 / 電子材料
Research Abstract

現在の混合バルクヘテロジャンクションにおいては、薄膜中のホール移動度が電子移動度に比べて低いために、電荷の再結合を誘発してしまうことが報告されている。特にMDMO-PPVをはじめとする可溶化ポリフェニレンビニレン系ポリマーは非晶性であるため、混合薄膜中でのホール輸送においては不利であった。これは、従来法で合成したポリマーは立体規則性が完全にランダムであるためと考えられる。そこで本研究では、新規モノマー設計および重合反応の検討により、完全に立体規則的な結合を有する結晶性MDMO-PPVを合成することを試みた。合成はアルデヒド基とリン酸エステル基を両方持つモノマーを用いて、Horner-Emmons反応によって行った。反応形式上、完全な立体規則性を持ったポリマーが生成すると期待できる。実際、生成したMDMO-PPVは有機溶媒への溶解性が低く、従来のMDMO-PPVとは異なる構造を有していることが示唆された。しかしこれらPPVの立体規則性を定量的に評価する手法はこれまで存在しなかった。そこで我々は、MDMO-PPVの1H-NMRスペクトルを詳細に検討し、また新規なモデル化合物を別途合成することにより、PPVの立体規則性の定量的評価法を新たに開発した。その結果、得られた新規MDMO-PPVは完全に立体規則的な構造を有していることが明らかとなった。ポリマー薄膜のX線回折と紫外可視吸収スペクトルから、立体規則性MDMO-PPVは高い結晶性を有することが確かめられた。さらに、このポリマーの有機薄膜太陽電池への応用について検討した。PCBMとのバルクヘテロジャンクションデバイスを作成し、特性の評価を行った。その結果、立体規則性の低いポリマーに比べて、1.7%から3.1%への変換効率の向上が達成された。空間電荷制限電流測定からのポリマー薄膜のホール移動度は、立体規則性ポリマーにおいて3.1×10-10 m2V-1s-1と従来のポリマーの2.2×10-11 m2V-1s-1に比べて一桁向上していた。また、PCBMとの混合薄膜の表面原子間力顕微鏡(AFM)像は、より微細な混合ドメインの存在を示した。これらの要因が複合した結果、高い立体規則性のMDMO-PPVにおける変換効率の向上につながったものと考えられる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Regioregular Poly (p-phenylenevinylene)s by Horner Reaction and Their Regioregularity Characterization2007

    • Author(s)
      Yuya Suzuki, Kazuhito Hashimoto, Keisuke Tajima
    • Journal Title

      Macromolecules 40

      Pages: 6521-6528

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ポリマー薄膜太陽電池のナノ構造制御2008

    • Author(s)
      但馬敬介・橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] SYNTHESIS OF HIGHLY REGIOREGULAR POLY [(2-METHOXY-5-ALKYLOXY)-1, 4-PHENYLENEVINYLENE]S (PPVS) BY HORNER REACTION AND THEIR APPLICATION FOR EFFICIENT PHOTOVOLTAIC DEVICES2007

    • Author(s)
      K. Tajima, Y. Suzuki and K. Hashimoto
    • Organizer
      17th International Photovoltaic Science and Engineering Conference (PVSEC)
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] ポリマー薄膜太陽電池に向けた材料設計2007

    • Author(s)
      但馬敬介・橋本和仁
    • Organizer
      日本化学会第一回関東支部大会
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi