• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

多重反射方式マイクロカンチレバーアレイを用いた高感度バイオセンサーの開発

Research Project

Project/Area Number 18651056
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nanomaterials/Nanobioscience
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

小林 圭  Kyoto University, 産官学連携センター, 助教 (40335211)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 啓文  京都大学, 工学研究科, 准教授 (40283626)
桑島 修一郎  京都大学, 工学研究科, 助教 (80397588)
Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords走査型プローブ顕微鏡
Research Abstract

本年度は、カンチレバーを用いた周波数検出型バイオセンサーにおいて、その最小検出質量を決定する周波数ノイズを定量的に予測するモデルを考案し、また実際にノイズ評価を行うことで、その妥当性を評価した。
従来、カンチレバーの共振周波数を検出する周波数検出型のバイオセンサーでは、その変位を検出する変位検出系のノイズによって周波数ノイズが決定されると考えられてきた。つまり、周波数変調(FM)通信と同様に取り扱われてきたのである。しかしながら、実際にバイオセンサーで用いられるカンチレバーの機械的Q値は非常に低く、しばしば10以下となるため、そうした取り扱いが妥当であるかについては疑問視されてきた。
我々は、変位検出系のノイズが自励発振ループ内で発生することを考慮に入れた、カンチレバーの周波数ノイズを定量的に予測するモデルを考案した。これにより、低Q値のカンチレバーの周波数ノイズも正確に予測することができるようになった。また、この妥当性を実際に液中で自励発振させたカンチレバーの周波数ノイズを計測することにより確認した。
一方、カンチレバーの変位検出系の低ノイズ化対策をさらに進め、10fm/√Hz以下を達成した。また、このように十分に変位検出系を用いた場合、カンチレバーの変位をセンサー出力とする変位検出型のバイオセンサーにおいて、本研究課題で提案した多重反射方式のカンチレバーセンサーは平行レーザ光を用いれば、感度の向上に大きく寄与できることを示すことができた。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Improving sensitivity in electrostatic force detection utilizing cantilever with tailored resonance modes2007

    • Author(s)
      K, Kimura, K.Kobayashi, K.Matsushige, H.Yamada
    • Journal Title

      Appllied Physics Letters 90・05

      Pages: 53113-53113

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] Appllied Scanning Probe Methods VI2007

    • Author(s)
      Hirofumi Yamada, Kei Kobayashi
    • Publisher
      Springer
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi