• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

全反射型チップ増強赤外分光法の確立

Research Project

Project/Area Number 18651065
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Nanomaterials/Nanobioscience
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

二又 政之  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 界面ナノアーキテクトニクス研究センター, 主任研究員 (20344161)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,500,000 (Direct Cost: ¥2,500,000)
Keywords走査プローブ顕微鏡 / 分子認識 / 表面・界面物性 / 超薄膜 / 触媒・化学プロセス
Research Abstract

今年度は、以下の点について研究を進めた。1)局所電場の理論計算により、全反射配置でのプリズム底面の吸着分子の赤外吸収強度の金属ナノ粒子集合体による増強度を計算した。実験的に、シリコンプリズム/白金ナノ粒子/電解質溶液界面化学種の測定を行い、計算結果と対比することで、金属表面プラズモンによる赤外吸収効果と、金属ナノ粒子接合部の電場増強について、定量的に解析した。これにより最適な金属ナノ粒子構造・集合状態を明らかにした。2)近接場測定の用金属コートしたプローブがプリズム/金属ナノ粒子上の吸着分子に近接したときの付加的な吸収増強効果について、理論計算により検討した。特に後者について、入射角やチップの形状・サイズ・材質による増強効果を定量的に解析した。実測値と対応付けて、その解析を進めた。3)それらの結果を用いて、超解像振動分光のための最適な試料系・プローブ構造を見出し、全反射光学系/溶液セル/電位制御用IT0電極に金属ナノ粒子を固定したものをAFMと組み合わせて、溶液/金属ナノ粒子界面のナノ構造と同時に、近接場振動スペクトル測定に成功した。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 単一分子感度とナノスケール空間分解能を持った表面増強ラマン分光法の開発2008

    • Author(s)
      L.Luo, 丸山 芳弘、二又 政之
    • Journal Title

      電気化学および工業物理化学 76

      Pages: 214-219

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Journal Article] Adsorbed water and CO on Pt electrode modified with Ru from CH3OH2007

    • Author(s)
      M.Futamata, L.Luo
    • Journal Title

      Journal of Power Source s 164

      Pages: 532-537

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Surface Enhanced Raman and Infrared Spectroscopy2006

    • Author(s)
      M.Futamata
    • Journal Title

      Israel Journal of Chemistry 46

      Pages: 265-281

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Book] 先端材料開発における振動分光分析法の応用(西岡利勝、錦田晃一、尾崎幸洋)2007

    • Author(s)
      L.Luo, 丸山 芳弘、二又 政之(分担執筆)
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi