• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

姿勢と視覚の加齢変化を考慮した視対象の最適表示空間の特定

Research Project

Project/Area Number 18653082
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Experimental psychology
Research InstitutionTokyo Institute of Technology (2008)
National Institute of Informatics (2006-2007)

Principal Investigator

金子 寛彦 (2008)  Tokyo Institute of Technology, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (60323804)

金子 利佳 (2006-2007)  National Institute of Informatics, 情報社会相関研究系, 特任研究員 (40356803)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 曽根原 登  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 教授 (30390595)
金子 寛彦  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (60323804)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,400,000 (Direct Cost: ¥3,400,000)
Fiscal Year 2008: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywords姿勢 / 前庭・体性感覚 / 視覚 / 方向知覚 / 傾き知覚 / 加齢 / 実験系心理学 / 視対象の表示 / 傾き / 視線方向
Research Abstract

本研究の目的は,視対象を観察するときの姿勢や視線方向が,その対象の知覚や認知過程に与える影響を定量的に明らかにすることであった.昨年度に行った実験により,姿勢の違いにより図形知覚に影響があること,そしてその影響は対象の図形およびそれに対する課題によって異なることが明らかになった.本年度においては,特に視覚対象の刺激パラメータと姿勢を制御して実験を行い,重力方向知覚のための前庭・体性感覚情報と視覚情報の統合特性の定量的な記述とそのメカニズムの同定を目指した.
上記目的のため,研究代表者の金子寛彦は研究室に所属する大学院生とともに,被験者の体を傾けた条件と傾けない条件において,視覚清報が示す重力方向と実際の重力方向を矛盾させて呈示したときの重力方向知覚を複数の視覚刺激を用いて測定した.結果として,視覚情報の示す重力方向が実際の重力方向と近い条件では重力方向知覚は視覚情報に強く影響を受けたが,その矛盾が大きくなっていくと視覚情報の影響は小さくなることが明らかになった.そして,視覚情報の影響は刺激の内容に大きく依存した.また,身体の傾きがある場合において重力方向知覚に与える視覚情報の影響が大きくなった.これは,各情報の強さがそれぞれの場面における信頼性によって変化し,重力方向知覚における影響力が決定されていることを示唆している.以上の結果は,査読付き学術雑誌に論文として2編投稿され受理された.また,これらの実験結果を基にして,前庭・体性感覚情報と視覚情報の統合特性を示すモデルを構築した.この成果は,学会において口頭発表された.
研究分担者の曽根原登は,以上の知見を生かすような高齢者に向けたデジタル情報サービスについて情報収集を行い,高齢者の認知特性や生活状況に応じたサービスの検討を行った.

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (8 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 重力方向知覚における視覚刺激の傾きと種類および身体の傾きの影響2009

    • Author(s)
      根岸一平, 金子寛彦, 水科晴樹
    • Journal Title

      光学 (in press)

    • NAID

      10024750400

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Tilt of the Visual Stimuli on the Perception of Gravitational Vertical under Normal- and Hyper-Gravity Conditions2009

    • Author(s)
      I. Negishi, H. Kaneko, H. Mizushina, K. Ogata
    • Journal Title

      Optical Review (in press)

    • NAID

      10025304618

    • Related Report
      2008 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重力方向知覚のための異種感覚情報統合の方略2008

    • Author(s)
      根岸一平, 金子寛彦, 水科晴樹
    • Organizer
      日本視覚学会夏季大会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-08-05
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] Integration of the multi-sensory information for the perception of gravitational vertical2008

    • Author(s)
      I. Negishi, H. Kaneko, H. Mizushina
    • Organizer
      8^<th> Annual Meeting of Vision Science Society
    • Place of Presentation
      Naples, Florida, U.S.A.
    • Year and Date
      2008-05-13
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 姿勢の傾きが対象の傾きの知覚に及す影響とその加齢変化2008

    • Author(s)
      金子 利佳
    • Organizer
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-02-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 観察者の姿勢とディスプレイの傾きが画像知覚に及す影響2007

    • Author(s)
      金子 利佳
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学白山キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2007-09-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 傾いた姿勢における傾いた図形・文字の知覚2007

    • Author(s)
      金子 利佳
    • Organizer
      日本視覚学会2007年夏季大会
    • Place of Presentation
      ホテル日航豊橋(愛知県)
    • Year and Date
      2007-07-23
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.infotrustics.jp/sight_aging/

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi