• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

小・中学校における栄養教諭が携わるカリキュラムの開発研究

Research Project

Project/Area Number 18653113
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Education on school subjects and activities
Research InstitutionJissen Women's Junior College

Principal Investigator

白尾 美佳  Jissen Women's Junior College, 食物栄養学科, 教授 (00352708)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Project Status Completed (Fiscal Year 2008)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2008: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2007: ¥700,000 (Direct Cost: ¥700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Keywords栄養教論 / 食育 / カリキュラム / 学校栄養職員 / 教科教 / 栄養教諭 / 小学校 / 中学校 / 栄養理論
Research Abstract

平成20年度は学校に栄養教諭が配置されて4年目となるが、導入時に比べてほとんどの都道府県で栄養教諭が配置されるようになった。そこで、本年度は、栄養教諭を導入している学校や地域と導入していない学校や地域での様々な食育の取組の違いについて検討した。
文部科学省「学校給食実施状況調査」によると平成17年5月の時点で学校栄養職員数は12,221人だったのに対し、そのうち栄養教諭は16名、平成19年になると学校栄養職員の数は12,317人で内栄養教諭は1,016人と増加し、栄養教諭という職種が広く認知されるようになった。食育の取組においては、栄養教諭を導入している場合は、その職務上食育の取組がなされている。また、導入していない学校においても食育の取組をしている場合も多い。この場合、学校栄養職員が食育にかかわり、栄養教諭の役割を担っている。実際に学校栄養職員が、栄養教諭の免許を取得している場合が多く、学校全体の食育に対する意識が高くなってきている。さらに、各教科担当の教諭に関しても、平成17年度にはまだ栄養教諭の認知度が少なかったが、本年度になって栄養教諭の職務の重要性が広く認識されるようになった。特に、学校教育で食育を実施する場合は、食に関する指導計画を立てて教科教諭と栄養教諭が連携して食育に関する授業を進めているケースも多くなってきている。なお、食育に対する取組における小学校と中学校の比較では、小学校での取り組み例のほうが多くみられる。食育は、乳幼児のときから高齢者に至るあらゆる世代において継続する必要性があり、子どもから青年期における食育を学校、家庭、地域が連携して実施してゆくことが必要である。

Report

(3 results)
  • 2008 Annual Research Report
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Shokuiku … A Japanese Approach to Food and Nutrition Education for Kindergarten and Elementary School Students

    • Author(s)
      M.shirao et al.
    • Journal Title

      2007 Hawaii International Conference on Education

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 現代的教育ニーズ取組支援プログラム「学生と共に推進する地域食育活動プログラム」について2008

    • Author(s)
      白尾美佳, 芦川修貳, 加藤チイ, 阿尻貞三
    • Organizer
      日本栄養改善学会
    • Place of Presentation
      鎌倉女子大学
    • Year and Date
      2008-09-06
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 東京都日野市の食育推進2008

    • Author(s)
      白尾美佳, 馬場弘融
    • Organizer
      日本食育学会
    • Place of Presentation
      東京農業大学
    • Year and Date
      2008-05-31
    • Related Report
      2008 Annual Research Report
  • [Presentation] 栄養教諭養成課程学生の地域における食育活動について2007

    • Author(s)
      白尾 美佳
    • Organizer
      日本食育学会
    • Place of Presentation
      和洋女子大学
    • Year and Date
      2007-05-12
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi