• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

金属塩水溶液をコーティング液とする新しいセラミック成膜技術に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 18656196
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Inorganic materials/Physical properties
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

幸塚 広光  Kansai University, 化学生命工学部, 教授 (80178219)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywordsゾルーゲル法 / コーテノソグ / 薄膜 / セラミックス / ジルコニア / 水溶液 / 密着性 / 硬度 / ゾル-ゲル法 / コーティング
Research Abstract

ポリビニルピロリドン(PVP)を含有する金属塩水溶液をコーティング液として、スピンコーティングによりPb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>)O_3-PbTiO_3(PMN-PT)薄膜を作製した。ただし、酸化ニオブ層と鉛-マグネシウム-チタン酸化物層をPt(111)/TiO_X/SiO_2/Si(100)基板上に積層し、750℃または800℃で焼成した。250±20nm厚の単一相0.7PMN-0.3PT薄膜を作製することに成功した。750℃で焼成して作製した薄膜の誘電率、誘電損失は、それぞれ1900±350、0.13±0.03であり、薄膜は強誘電体特有の分極-電場ヒステリシスを示し、残留分極5.1μC cm^<-2>、抗電場21kV cm^<-1>が観測された。
モル比ZrCl_2O:PVP:H_2O=1:1:265なるZrCl_2O-PVP-H_2O溶液をコーティング液とするディップコーティングによりSi(100)基板表面にZrO_2ゲル膜を作製し、100〜900℃で熱処理した。熱処理膜の鉛筆硬度と、基板との密着性を評価した。その結果、PVPの熱分解がほぼ完了する400℃以上の温度でゲル膜を熱処理すると、膜と基板の密着性が増大することがわかった。また、鉛筆硬度は、熱処理温度を100℃から400℃に上昇させると増大し、500℃から900℃に上昇させると減少することがわかった。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Preparation of 0.7Pb(Mg_<1/3>Nb_<2/3>O_3-0.3PbTiO_3 thin films via a polyvinylpyrrolidone-assistde aqueous sol-gel process and dielectric properties2007

    • Author(s)
      R.Nakagauchi
    • Journal Title

      J.Am.Ceram.Soc 90

      Pages: 3632-3634

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PVP含有金属塩水溶液をコーティング液とするジルコニア薄膜の作製と薄膜形成過程2008

    • Author(s)
      八幡 涼子
    • Organizer
      日本セラミックス協会第46回セラミックス基礎科学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] PVP支援水溶液ゾル-ゲル法によるジルコニア薄膜の作製:膜の密着性と硬さの熱処理温度依存性2007

    • Author(s)
      八幡 涼子
    • Organizer
      日本セラミックス協会関西支部第2回学術講演会
    • Place of Presentation
      吹田市(大阪大学銀杏会館)
    • Year and Date
      2007-07-13
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] PVP-assisted aqueous solution-based sol-gel deposition of zirconia thin films:Analysis on the process of the precursor-to-ceramic thin film conversion2007

    • Author(s)
      R.Yahata
    • Organizer
      7th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology
    • Place of Presentation
      Shanghai(Shanghai International Convention Center)
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] PVP支援水溶液ゾル-ゲル法によるジルコニア薄膜の作製と薄膜形成過程2007

    • Author(s)
      八幡 涼子
    • Organizer
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋市(名古屋工業大学)
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kumse.kansai-u.ac.jp/LABHPFILE/ceramics/top.htm

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi