• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

安全性の高い次世代型食物アレルギー対策ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 18658057
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Food science
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田辺 創一  Hiroshima University, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (90272624)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords乳酸菌 / 抗アレルギー / 腸管細胞 / タイトジャンクション / リポテイコ酸 / Toll-like receptor 2
Research Abstract

安全性の高い食物アレルギー対策ワクチンを作製することを目的として、今年度は引き続き、乳酸菌を経口ワクチンとして用いるための検討を行った。ヒト腸管細胞におよぼす乳酸菌の効果について、TNF-αで炎症を誘導したCaco-2細胞を用いて検討した。L.rhamnosusやE.hiraeなどの乳酸菌は、Caco-2細胞におけるIL-8などの炎症性サイトカインの発現を抑制し、タイトジャンクション(TJ)機能を強固にする作用のあることが明らかとなった。特に、TJを構成するZO-1発現を上昇させるとともに、TJをルーズにする方向に働くミオシン軽鎖キナーゼ(MLCK)の発現を低下させた。この作用は、乳酸菌をリパーゼ処理すると失われることから、活性には脂質関連の物質が関わっていることが示唆された。そこで、細胞壁構成成分であるリポテイコ酸(LTA)に着目した。E.hirae由来のLTAをアッセイしたところ、菌体同様、IL-8産生とMLCK発現の抑制、およびZO-1発現上昇効果が見られた。LTAの代わりに、Toll-like receptor 2(TLR2)に対する合成リガンドを用いても、同様であった。従って、乳酸菌の腸管バリア保護効果の少なくとも一部は、LTAなどの菌細胞壁成分が、腸管上皮に発現するTLR2を介して認識されることによってもたらされることが明らかとなった。得られた知見をもとに、今後、乳酸菌と食物抗原を混合したワクチンの作成を試みる。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 2004

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Cell wall fraction of Enterococus hirae ameliorates TNF-α-induced barrier impairment in the human epithelial tight junction2008

    • Author(s)
      Eiji Miyauchi
    • Journal Title

      Lett. Appl. Microbiol. (印刷中)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アレルギー対応食品の開発〜アレルゲン解析から抗アレルギー食品の設計まで2004

    • Author(s)
      渡辺純, 田辺創一
    • Journal Title

      化学と生物 45・3

    • NAID

      10018572775

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Lactic acid bacterial lipoteichoic acid reverses TNF-α-induced barrier impairment in human epithelial tight junction2007

    • Author(s)
      Eiji Miyauchi
    • Organizer
      International Conference on Food Factors for Health Promotion -ICoFF2007-
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-11-30
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 乳酸菌の腸管バリア保護効果2007

    • Author(s)
      宮内栄治
    • Organizer
      日本栄養・食糧学会(近畿支部・中国四国支部 合同支部大会シンポジウム)
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi