• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

尿中代謝物測定による有機溶剤高感受性作業者スクリーニング法の開発

Research Project

Project/Area Number 18659169
Research Category

Grant-in-Aid for Exploratory Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Hygiene
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

上島 通浩  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (80281070)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 那須 民江  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10020794)
市原 学  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (90252238)
Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,100,000 (Direct Cost: ¥3,100,000)
Fiscal Year 2007: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsトリクロロエチレン / 感受性 / 代謝物 / 生物学的モニタリング / 尿 / リスク評価 / 皮膚肝障害 / 遺伝子改変動物
Research Abstract

化学物質取り扱い職域において、同じ量の曝露をうけても感受性が高く中毒を発症しやすい作業者のスクリーニングは、職場での適正配置と就業後の健康管理を行う上で重要な課題である。本研究では、有機溶剤の1つトリクロロエチレン(TCE)使用職場で数百人にひとりが発症する重症型皮膚肝障害に関して、感受性に関連のあるN-アセチル転移酵素2(NAT2)によるTCE代謝物量(S-1,2-ジクロロビニル-N-アセチルシステイン(DVNAC))を、遺伝子改変動物及び患者・曝露作業者で測定した。遺伝子解析を職場作業者に行うことは倫理上の問題により実施困難であるが、尿中代謝物の測定により高感受性者を予測できれば、有害物取扱者の健康管理手法に新しい考え方を導入することにつながる。平成19年度においては、0,1000,2000 ppmのTCEに1日8時間、連日7日間曝露したCYP2E1-nullマウスおよび野生型マウスから採取した尿中のDVNAC濃度をメチル誘導体化法により測定した。しかし定量下限値以下だったため、GST系の代謝を誘導するオルティプラズを経口投与し、2000 ppmのTCEをnullマウスに曝露させたところ、最大11.6 mg/lのDVNACを検出した。患者及び作業者の尿中濃度は検出限界値以下だったため、感度を向上させるために誘導体化法の検討をさらに行う必要があると考えられた。
一方、TCEに曝露させた上記マウスのうち、野生型マウスにおいてのみ肝小葉中心性の炎症がみられ、メチル誘導体化法により測定したトリクロロ酢酸、トリクロロエタノール濃度はnullマウスに比べ有意に高く、CYP2E1がこれらの産生に関わる主要なチトクロムP450であること、この経路の代謝物が肝障害を起こすことが確認された。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Occupational trichloroethylene exposure as a cause of idiosyncratic genera lized skin disorders and accompanying hepatitis similar to drug hypersensitivities.2007

    • Author(s)
      Kamijma M, et. al.
    • Journal Title

      Int Arch Occup Environ Health. 80

      Pages: 357-370

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Occupational trichloroethylene exposure as a cause of idiosyncratic generalized skin disorders and accompanying hepatitis similar to drug hypersensitivities.2007

    • Author(s)
      Kamijima M, Hisanaga N, Wang H, Nakajima T
    • Journal Title

      International Archives of Occupational and Environmental Health 80

      Pages: 357-370

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Human herpesvirus 6 reactivation in trichloroethylene-exposed workers suffering from generalized skin disorders accompanied by hepatic dysfunction.2006

    • Author(s)
      Huang H, Kamijima M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Occupational Health 46

      Pages: 417-423

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害 :(1)血中サイトカイン量の変動と皮膚病型2007

    • Author(s)
      岡村愛, ほか
    • Organizer
      2007年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害 :(2)HHV-6再活性化、血中サイトカインの推移と肝障害の関係2007

    • Author(s)
      伊藤由起, ほか
    • Organizer
      2007年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害 :(3)HHV-6 variant及びHHV-7の関係について2007

    • Author(s)
      柳場由絵, ほか
    • Organizer
      2007年度日本産業衛生学会東海地方会学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学医学部
    • Year and Date
      2007-11-17
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Trichloroethylene-induced generalized skin disorders with liver dysfunction-with special reference to increase in cytokines and HHV6/7 reactivation-2007

    • Author(s)
      Nasu-Nakajima T
    • Organizer
      1st International Symposium on Mechanism and Preventive Measures for Occupational Medicamentose-like Dermatitis Caused by Trichloroethylene.
    • Place of Presentation
      中国広東省広州市郊外
    • Year and Date
      2007-11-04
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] Trichloroethylene-induced generalized skin disorders with liver dysfunctio n-Role of HHV6/7 reactivation in the patients' pathogenesis-2007

    • Author(s)
      Kamijima M
    • Organizer
      1st International Symposium on Mechanism and Preventive Measures for Occupational Medicamentose-like Dermatitis Caused by Trichloroethylene.
    • Place of Presentation
      中国広東省広州市郊外
    • Year and Date
      2007-11-04
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレンによる全身性皮膚肝障害 -重症薬疹との接点と予防への展望-2007

    • Author(s)
      上島通浩
    • Organizer
      第7回分子予防環境医学研究会、第35回有機溶剤中毒研究会
    • Place of Presentation
      西日本総合展示場(小倉)
    • Year and Date
      2007-10-26
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレンによる肝障害にはCYP2E1が重要な役割を果たす2007

    • Author(s)
      ラムダン ドニヒクマット, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害(1)発症後の血中サイトカイン濃度の推移2007

    • Author(s)
      岡村愛, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害(2)HHV-6ウイルス再活性化と血清・血漿中サイトカインの変化の関連について2007

    • Author(s)
      伊藤由起, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] トリクロロエチレン曝露作業者に発症する全身性皮膚・肝障害(4)発症後の病態2007

    • Author(s)
      上島通浩, ほか
    • Organizer
      第80回日本産業衛生学会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Book] 櫻林郁之介・熊坂一成 監修 最新臨床検査項目辞典2008

    • Author(s)
      上島通浩(分担執筆)
    • Total Pages
      864
    • Publisher
      医歯薬出版
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi