Research Project
Grant-in-Aid for Exploratory Research
1)Fast-GC/MSによる患者検体の分析による実用性の検討fast-GC/MSでは、従来よりも患者検体量を少なくしても感度よく短時間で、従来のconventional-GC/MSと同等の感度が得られることを確認した。2)島根大学GC/MSデータ自動解析プログラムのFast-GC/MSへの適用Conventional-GC/MS用に開発された"島根大学GC/MSデータ自動解析プログラム"をより簡便に扱うためにエクセルマクロを利用して"new GC/MSデータ自動解析プログラム"を作成した。このプログラムによって従来と同様の結果が得られ化学診断に問題がないことを確認した。3)ネガティブ化学イオン化(NCI法)のFast-GC/MSへの適用NCI法で分析すれば感度が上昇するが、炭化水素は検出できない。NCI-fast-GC/MSデータを"島根大学GC/MSデータ自動解析プログラム"に応用するために、メチレンユニット計算をするために用いる炭化水素混合物の代わりにNCIで検出できる脂肪酸の誘導体(PHF-TFA体)を応用し、従来のメチレンユニットへの変換(逆変換)が可能であることを確認した。以上の研究成果から、fast-GC/MSが代謝異常診断機器として有用であることが確認できたので、GC/MS導入を考えている施設、特に発展途上国などにとってはさらに導入しやすくなった。
All 2008 2007 2006
All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results) Book (4 results)
Chromatographia 67
Pages: 731-740
Clin Chim Acta 392
Pages: 34-40
Pediatrics International 50
Pages: 406-408
Journal of Chromatography B 870
Pages: 170-176
Brain & Development 30
Pages: 520-526
周産期医学 38(増刊)
Pages: 161-164
J Chromatography B 855
Pages: 80-87
日本小児科学会雑誌 111
Pages: 1155-1159
Neurology 67
Pages: 1895-1896
J Child Neurol 21
Pages: 1020-1024
小児科診療 69(11)
Pages: 1661-1666
小児科臨床 59
Pages: 643-651
毋子保健情報 53
Pages: 39-45