MGMT発現悪性グリオーマに対するRNA干渉を用いた遺伝子治療
Project/Area Number |
18659427
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Exploratory Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Cerebral neurosurgery
|
Research Institution | Wakayama Medical University |
Principal Investigator |
田中 禎之 Wakayama Medical University, 医学部, 講師 (40326385)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
上松 右二 和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (90223502)
沖田 竜二 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (70420750)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 2007)
|
Budget Amount *help |
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
|
Keywords | glioma / MGMT / RNA干渉 / 遺伝子治療 / promoter methylation / Methylation-specific PCR / 悪性グリオーマ / Temozolomide |
Research Abstract |
【研究目的】gliomaの化学療法には、ニトロソウレア剤が広く用いられているが、治療抵抗性を示す症例が多く認められる。その原因の一つとして、薬剤耐性遺伝子である06-methylguanine-DNA methyltransferase(MGMT)の関与が注目されている。また、そのMGMTの発現は主にpromoter領域のメチル化によって制御されているといわれており、promoter領域のメチル化と予後との相関が認められている。今回、摘出腫瘍から培養したglioma細胞においてMGMTの発現とpromoter領域のメチル化を検索し、Temozolomideに対する薬剤感受性テストを施行し、それらの関連を検討した。【実施計画】2005年1月から2007年1月まで摘出術を施行した17例(grade□〜□3例、grade□5例、grade□9例)において、摘出腫瘍から培養したglioma細胞よりRNA、DNAを抽出し、MGMTの発現はRT-PCRにて、またpromoter領域のメチル化はMethylation-specific PCRにて検討した。【研究結果】2例は、培養段階で死滅し、RNA、DNAを抽出することができながった。他の15例は、腫瘍細胞を培養、継代することができた。MGMTの発現を認めたものは、15例中14例(93%)で、promoter領域のメチル化は、7例(47%)で陽性であった。この7例のうち1例のみがMGMTの発現なく、6例でMGMTが発現していた。Promoter領域のメチル化を認めない8例は、全例MGMTの発現を認めた。また、Temozolomideに対する薬剤感受性テストでは、promoter領域のメチル化を認めたものがより高い感受性を示した。【今後の計画】当初予定していたRNA干渉を用いた遺伝子導入実験は、今年度に実施する予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(1 results)