• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

らせん描写課題を用いた振戦疾患病態評価・リハビリテーションシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 18680044
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Rehabilitation science/Welfare engineering
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

松本 義伸  Nagaoka University of Technology, 工学部, 助教 (00272873)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥20,410,000 (Direct Cost: ¥15,700,000、Indirect Cost: ¥4,710,000)
Fiscal Year 2007: ¥4,290,000 (Direct Cost: ¥3,300,000、Indirect Cost: ¥990,000)
Fiscal Year 2006: ¥16,120,000 (Direct Cost: ¥12,400,000、Indirect Cost: ¥3,720,000)
Keywords振戦 / 病態評価 / 螺旋 / パーキンソン病 / 本態性振戦 / バイオフィードバック / 筆跡 / 加速度 / 振戦疾患
Research Abstract

らせん描写課題を用いた振戦疾患病態評価・リハビリテーションシステムの開発の目的で以下の研究を行なった。
1 アルキメデス螺旋(以下[螺旋])を用いた振戦疾患病態評価システムの開発
各種振戦疾患の病熊評価を目的に、螺旋描写課題を用いた振戦疾患病態の定量評価システムを開発した。本システムは、タブレットPC、3軸型加速度計により被験者の螺旋描写中の描写図形および上肢振戦加速度を計測し、定量的に評価するものである。平成18年度に試作したシステムに、課題作成提示、時系列ペン座標集録、筆跡表示の有無を追加し、パーキンソン病(PD)、本態性振戦疾患(ET)患者を対象に計測を行った。その結果、筆記加速度実効値とPDのYahrの重症度分類との間に高い相関がみられ、病態評価システムとしての有用性がみられた。また、筆跡の有無が描写時の加速度、図形に影響を与えることがわかり、病態評価及びバイオフィードバック(BF)システム構築のための知見が得られた。
2 振戦疾患リハビリテーションシステムの開発
PD、ETの振戦を患者自身が随意的に抑制することを目的としてBFを用いた振戦抑制訓練システムを開発した。平成18年度に行なった座位安静時振戦抑制の短期BF訓練の結果を踏まえ、6ヶ月間の長期BF訓練を実施した。BF訓練の結果では、個人差が大きくBF群として有意にその効果を確認することはできなかったが、個々の被験者についてみてみると振戦加速度実効値が下がる傾向も見られ、訓練方法等を検討することにより効果的な振戦抑制BF訓練システムとなる可能性がみられた。さらに、被験者の中には、本システムを使用することによって普段認識していなかった振戦の制御について気付くことができた人もおり、訓練システムによる二次的な効果を得ることができた。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (12 results)

All 2007 2006

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 純音を用いた振戦バイオフィードバック訓練システムの構築2007

    • Author(s)
      山田暢一
    • Journal Title

      バイオフィードバック研究 34

      Pages: 53-58

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 振戦周波数バイオフィードバック訓練による病的振戦抑制効果2007

    • Author(s)
      松本義伸
    • Journal Title

      バイオフィードバック研究 34

      Pages: 59-65

    • NAID

      110006251479

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 加速度を用いた振戦の評価とバイオフィードバック2007

    • Author(s)
      松本義伸
    • Journal Title

      バイオフィードバック研究 34

      Pages: 9-16

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 振戦疾患患者における振戦重症度評価のための運動課題の構築2006

    • Author(s)
      平川晋也
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 106・406

      Pages: 29-32

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アルキメデス螺旋を用いた振戦疾患患者の病態評価2006

    • Author(s)
      吉井孝博
    • Journal Title

      日本人間工学会・関東支部第36回大会講演集

      Pages: 89-90

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 純音による振戦フィードバック訓練システムの基礎研究2006

    • Author(s)
      山田暢一
    • Journal Title

      第34回日本バイオフィードバック学会学術総会プログラム・抄録集

      Pages: 31-31

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 心身相関現象に基づくパーキンソン振戦のバイオフィードバック療法の試み2006

    • Author(s)
      松本義伸
    • Journal Title

      生体医工学 44・特別号

      Pages: 320-320

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] アルキメデス螺旋を用いた振戦疾患の定量評価システムの研究2006

    • Author(s)
      吉井孝博
    • Journal Title

      生体医工学 44・特別号

      Pages: 320-320

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 筆跡フィードバックの有無によるアルキメデス螺旋描写への影響2007

    • Author(s)
      松本義伸
    • Organizer
      日本バイオフィードバック学会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
    • Year and Date
      2007-07-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 加速度を用いた振戦の評価とバイオフィードバック2007

    • Author(s)
      松本義伸
    • Organizer
      日本バイオフィードバック学会
    • Place of Presentation
      広島修道大学
    • Year and Date
      2007-07-01
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 各種振戦疾患患者における運動時振戦の定量評価2007

    • Author(s)
      平川晋也
    • Organizer
      日本生体医工学会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2007-04-25
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 振戦疾患評価装置及び振戦疾患評価方法2007

    • Inventor(s)
      松本義伸, 中島孝, 福本一朗
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人長岡技術科学大学
    • Industrial Property Number
      2007-090974
    • Filing Date
      2007-03-30
    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi