• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

開発履歴情報を用いたコード修正時のリスク推定システム

Research Project

Project/Area Number 18700027
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Software
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

松下 誠  Osaka University, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (60304028)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Keywordsソフトウェァ部品 / リポジトリ / クラスタリング / ソフトウェアリポジトリ / 修正履歴 / 修正リスク
Research Abstract

本年度は、ソフトウェアに対する修正リスクの分析を行うために必要とされるソフトウェアリポジトリ分析に関する課題に対して取り組み、以下のような結果を得た。
ソフトウェアの構成を把握するためには、ソフトウェアがどのように作られてきたかの設計書の存在が重要であるが、ソフトウェアと設計書の対応が必ずしもとれていないことから、ソフトウェア自身からその構成を復元する手法は有用である。ソフトウェアクラスタリング手法はそのような手法の一つであるが、システムの基幹部分など、ソフトウェア内の多数の部分と連携して動作する箇所によって、クラスタリングの結果が悪くなってしまうことがわかった。そこで、既存手法であるソフトウェア部品の重要度を決定する手法をソフトウェアクラスタリングに応用することにより、クラスタリング結果を向上させるための手法について研究を行い、試作の結果より優れたクラスタリング結果を導くことができた。
ソフトウェア開発の際に用いられる部品検索では、キーワードによる検索が一般的である。しかし、この手法にはキーワードを適切に入力しなければ適切な結果が得られないという欠点がある。この欠点を克服するために、検索時に用いるキーワードを自動的に決定する手法が提案されているが、この手法はソフトウェアを実際に書きはじめなければ利用できないという問題を抱えていた。そこで、キーワードを自動的に決定する手法をさらに拡張し、ソフトウェアがすでに利用している他のメソッドや、ソフトウェア中の識別子の情報を利用することによって、より多くのキーワードを自動的に決定し、それによってより適切な検索結果を得るための手法について考察を行った。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] コンポーネントランク法によるソフトウェアクラスタリング結果の理解性向上2007

    • Author(s)
      中塚 剛
    • Journal Title

      清報処理学会論文誌 Vol.48, No.9

      Pages: 3281-3285

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 潜在的意味解析手法を用いたソフトウェア変更情報のクラスタリング手法2007

    • Author(s)
      早瀬康裕
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌 Vol.48, No.10

      Pages: 3352-3356

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 履歴情報を用いたソースコードの変更危険度計測手法の提案2006

    • Author(s)
      村尾憲治
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 (2006-SE-153) Vol.2006,No.75

      Pages: 31-38

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 更新履歴情報と静的情報を用いて同一機能を実装しているクラス群を抽出する手法の提案2006

    • Author(s)
      檜皮祐希
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 (SS2006-67) Vol.106,No.427

      Pages: 13-18

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] ソフトウェア変更間の関連抽出のための差分集合構築手法2006

    • Author(s)
      今枝誉明
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告 (SS2006・80) Vol.106,No.523

      Pages: 7-12

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] Data Dependency based Test Case Generation for BPEL Unit Testing2008

    • Author(s)
      CHOY KHO YEE
    • Organizer
      情報処理学会第159回ソフトウェア工学研究発表会
    • Place of Presentation
      筑波大学筑波キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-18
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi