• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

現在の視線映像をクエリとしたライフログの段階的検索と呈示

Research Project

Project/Area Number 18700185
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Perception information processing/Intelligent robotics
Research InstitutionFuture University-Hakodate

Principal Investigator

戸田 真志  Future University-Hakodate, システム情報科学部, 准教授 (40336417)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsウェアラブルカメラ / DPマッチング / 冗長性 / 履歴 / Web再検索 / 遊びの履歴 / イベントシーケンス / ライフログ / 行動映像 / Harrisパラメータ / 木構造 / 注視シーン / ホーム
Research Abstract

本研究では、自身の現在の行動をキーとしながら、過去の行動記録を段階的に検索し、呈示する仕組みを検討している。具体的には、行動記録を一連の動作(イベント)に分解し、過去の行動シーケンスと現在の行動シーケンスを比較しながら、必要とされる行動記録を実時間で検索し、呈示することを試みる。映像データとしては、被験者の頭部に装着した超小型カメラからの映像を扱う。本年度の研究成果は以下の2点に集約される。
1.現在のイベントシーケンスを利用した過去のイベントシーケンスの検索
昨年度は、過去の映像記録をイベントシーケンスとして格納する仕組みを実現している。そこで、本年度は、現在の映像記録から、過去と同様の手法でイベントシーケンスを作成し、過去のイベントシーケンスとのマッチングを行うアルゴリズムを開発した。過去と現在のイベントシーケンスを比べると、同じような行動でありながら、イベントの欠落や軽微な順序変化などが認められる。そこで、それらを冗長に扱うためにDPマッチングをベースとしたマッチングアルゴリズムを開発・実装した。
2.ライフログ映像以外への本手法の適用
1で開発したアルゴリズムの有効性の検証を効率的に行うために、ライフログ映像以外の対象にも開発手法を適用してみた。具体的には以下の2つの事例について適用を試みた。
・Web再検索を目的として、Webの探索行動の記録と検索
・絵本遊びのリフレクションを目的として、絵本遊び履歴の記録と検索

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Web Refinding Support Based on Process Recollective Activity2007

    • Author(s)
      Masashi Toda, Ippei Nishimoto
    • Journal Title

      Proc. Of 12th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2007) (LNCS 4550)

      Pages: 1153-1157

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and Contruction of Dynamic Picture Book Using Conductive Fabric2007

    • Author(s)
      Masashi Toda, Akiko Saito, Ikuko Gyobu, Jun-ichi Nanakoji, Jun ichi Akita, and Kunio Iwata
    • Journal Title

      Proc. Of ED-MEDIA 2008

      Pages: 3790-3794

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Webリソースを対象としたリファインディング支援システム2007

    • Author(s)
      西本一平, 戸田真志
    • Journal Title

      インタラクション2007論文集

      Pages: 63-64

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 想起を利用したプロセス反復型Webリファインディング支援2006

    • Author(s)
      西本一平, 戸田真志
    • Journal Title

      情報処理北海道シンポジウム2006 (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Webリソースを対象としたプロセス想起型リファインディング支援2006

    • Author(s)
      西本一平, 戸田真志
    • Journal Title

      インターネットコンファレンス2006論文集

      Pages: 85-94

    • NAID

      40016817637

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Learning Environment of the Children for the Social Competence Development by Conversion of Viewpoint2006

    • Author(s)
      Narihito Shinonaga, Masashi Toda, Ikuko Gyobu
    • Journal Title

      Proc. Of the 28^<th> Annual Conference of the Cognitive Science Society (CogSci2006)

      Pages: 2604-2604

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Process-Recollective Refinding on the Web2006

    • Author(s)
      Ippei Nishimoto, Masashi Toda
    • Journal Title

      Proc. Of IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence (WI2006)

      Pages: 883-892

    • Related Report
      2006 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi