• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人に飽きられないコンパニオンロボットの自律行動生成

Research Project

Project/Area Number 18700208
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Sensitivity informatics/Soft computing
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

森 善一  Ibaraki University, 工学部, 准教授 (70305415)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsコンパニオンロボット / 人の感性 / インタラクティブロボット / 自律行動生成 / 行動生成原理 / ロボットの好奇心と飽き / 印象調査
Research Abstract

本研究では,人とロボットが共生する社会において,温かな印象を人に与え,生命感を持ち,人に飽きられることなく,人にとってかけがえのない存在となりうるロボット(コンパニオンロボット)の実現を目指している.最終年度である本年度は,人の行動を詳細に分析し,人の行動をモデルとしロボットの行動生成を試みた.以下にその概要を示す.
1.ネットワーク接続した2つのPCを用い,10人に対し人と人の行動分析を行った.その結果,行動は,"追い・逃げ"のように相手の動きに依存する「インタラクティブ行動」と,"カドに行く"のような相手の動きから独立した「非インタラクティブ行動」およびそれらの両方の可能性を含む「無行動」があり,それらの行動出現回数の割合は,10:3:2の割合であることが分かった.
2.被験者との相対速度を1/1.52,1/1.5,1,1.5,1.52に取った場合の印象評価を行った結果,1/1.5の場合に人は最も「癒やされ」,1.5の場合に最も「飽きない」ということが分かった.
3.以上の結果を踏まえ,行動出現確率,および速度を1/1.5と設定し実験を行ったところ,全体として人対人の印象と類似しており,「複雑さ」,「飽きのこなさ」,「愛着」,「人なっっこさ」,「積極性」,「もう一度やりたい」の項目において,人対人の場合よりも良い印象をもたれることが分かった.
4.実機の製作を終え,ロボット動作確認を行った。その結果,シミュレーションと比較すると多少左右に振動しながらではあるが,全方向に移動可能であることが確認できた.またカメラ,ジャイロ,タッチセンサ,およびレーザレンジファインダの動作確認を終えた.今後,実機をとおした実験をとおして,本研究で得られた知見の検証を行っていく予定である.

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (11 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 人と共棲するコンパニオンロボットSELFでの行動生成2007

    • Author(s)
      森, 上野・久保, 田
    • Journal Title

      感性工学研究論文集 7・2

      Pages: 299-307

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Autonomous Behavior Generator for a Companion Robot "SELF"with which Humans Do Not Get Bored2007

    • Author(s)
      Y, Mori, Y, Ojima, M, Ishidaand, N, Kubota
    • Journal Title

      Proc.of IEEE/ICME Intl.Conf.on Complex Medical Engineering

      Pages: 1223-1227

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 人と共棲するコンパニオンロボットSELFの行動生成2007

    • Author(s)
      森, 上野, 久保田
    • Journal Title

      感性工学研究論文集 7・2(掲載決定)

    • NAID

      130001756382

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Autonomous Behavior Generator for a Companion Robot "SELF" with which Humans Do Not Get Bored2007

    • Author(s)
      Y.Mori, Y.Ojima, M.Ishida, N.Kubota
    • Journal Title

      Proc.of IEEE/ICME Int.Conf.on Complex Medical Engineering (発表決定)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] コンパニオンロボット"SELF"の軌道生成2007

    • Author(s)
      石田, 森, 小嶋, 井上, 久保田
    • Journal Title

      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07講演論文集

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] Development of a Companion Robot "SELF" with which Humans are not Bored2006

    • Author(s)
      Y.Mori, N.Kubota
    • Journal Title

      Proc.of 3rd Int.Conf.on Autonomous Robots and Agents

      Pages: 643-648

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人に飽きられないコンパニオンロボットの開発2006

    • Author(s)
      森 善一
    • Journal Title

      認知エージェント委員会研究会資料

      Pages: 3-4

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 人に飽きられないコンパニオンロボットSELFの開発2006

    • Author(s)
      森, 久保田
    • Journal Title

      第1回感性ロボティクスシンポジウム講演論文集

      Pages: 29-32

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 人に飽きられないロボットの自律行動生成2007

    • Author(s)
      森善一
    • Organizer
      一般産業研究会
    • Place of Presentation
      茨城大学工学部
    • Year and Date
      2007-09-10
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] コンパニオンロボット"SELF"の軌道生成2007

    • Author(s)
      石田森・小嶋井上・久保田
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'07講演論文集
    • Place of Presentation
      秋田拠点センターALVE
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Remarks] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi