• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

骨格筋の不活動に伴って変化する心循環調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18700473
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Rehabilitation science/Welfare engineering
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

小峰 秀彦  National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 人間福祉医工学研究部門, 研究員 (10392614)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥3,600,000 (Direct Cost: ¥3,600,000)
Fiscal Year 2007: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 2006: ¥2,200,000 (Direct Cost: ¥2,200,000)
Keywordsリハビリテーション / 生理学 / 循環器、高血圧 / 神経科学 / 循環器・高血圧
Research Abstract

本研究は,筋不活動が骨格筋からの反射性循環調節に与える影響を明らかにし,循環調節を含めた不活動後のリハビリテーションプログラムの構築を目指すものである。今回の申請では次の2点に焦点を絞って研究を行った。(1)短期間の不活動によって筋量が変化しない場合でも筋内受容器の感受性変化あるいは循環中枢内での神経性変化などによって減弱するか,(2)筋萎縮が生じる長期間の筋不活動によって,骨格筋内受容器から生じる反射性循環応答は短期間の不活動の場合と比較してより減弱するかを明らかにする。
右側の靴底を補高した状態で松葉杖歩行を行い,左側の下肢を免荷状態にすることによって骨格筋を不活動にした。不活動1週間後,筋萎縮は起こらないが最大筋力は低下した。不活動1週間後の運動時心拍数,血圧応答は不活動前と比べて変化は見られなかった。運動終了後に運動肢を阻血して筋代謝受容器反射を調べたところ,不活動前と比べて変化はみられなかった。
不活動3週間後,筋萎縮と最大筋力低下が観察された。運動時の心拍血圧応答は,不活動前と比べて減弱した。また,筋代謝受容器反射によっておこる血圧上昇についても不活動前と比較して減弱した。
以上の結果から,筋量低下が生じない程度の短期間の骨格筋不活動では,筋代謝受容器反射は変化しないことが明らかになった。また,不活動期間が長く筋萎縮が生じると,筋代謝受容器反射によっておこる昇圧は減弱することが明らかになった。

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Differencial effect of aerobically exercise training on the cardiovagal baroreflex and carotid arterial complianca2008

    • Author(s)
      Komine H, et. al.
    • Journal Title

      FASEB Journal (Suppl)(In press)

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between augmentation index obtained from carotid and redial artery pressure waveforms2007

    • Author(s)
      Sugawara J, Komine H, et. al.
    • Journal Title

      J Hypertens 25

      Pages: 375-381

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Systemic α-adrenergic and Nitric Oxide Inhibition on Basal Limb Blood Flow before and after Endurance Training in Aging Humans2007

    • Author(s)
      Sugawara J, Komine H, et. al.
    • Journal Title

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 293

      Pages: 1466-1472

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Book] 循環II-運動時の調節と適応、加齢と循環調節2007

    • Author(s)
      松川 寛二、中本 智子、高橋 真、小峰 秀彦、土持 裕胤
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      NAP
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi