• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高齢者の下肢筋力評価のための臀部・大腿部筋力計測器の開発

Research Project

Project/Area Number 18700479
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Rehabilitation science/Welfare engineering
Research InstitutionTokyo Health Care University

Principal Investigator

山下 和彦  Tokyo Health Care University, 医療保健学部, 准教授 (00370198)

Project Period (FY) 2006 – 2007
Project Status Completed (Fiscal Year 2007)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 2007: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 2006: ¥900,000 (Direct Cost: ¥900,000)
Keywords高齢者 / 転倒予防 / 転倒リスク評価 / 下肢筋力 / 膝間力 / 介入 / 足指力 / 定量的評価 / 介護予防 / 膝間力計測器
Research Abstract

高齢者の介護予防が求められ,転倒予防が柱の1つである.転倒予防には,下肢筋力が重要だが,地域で利用でき,定量的かつ簡便に評価できる機器や指標は開発されていない.本研究では,臀部,大腿部に着目し,特に日常生活動作に関連の深い股関節内転筋力を計測・評価するための定量的かつ簡便な機器開発を目的とした.本研究で開発した膝間力計測器は持ち運びが可能であり,座位で計測を行え,計測中の転倒リスクがなく,身体機能の低下した虚弱高齢者でも安全に利用可能である.研究期間は2年間であり,次の4つの項目について検討した.
1. 膝間力の電気生理学的意義の検証:筋電図により大腿直筋や縫工筋,薄筋等の活動が確認され,膝間力の運動時の解剖学的,電気生理学的意義が確認できた.
2. 幅広い世代の膝間力の計測:248名(平均年齢41.7±25.0歳,4〜95歳)の対象者について,年代ごとに股関節内転筋力を調べ,その分布について明らかにし,加齢,成長曲線を得た.
3. 高齢者の転倒リスク評価指標の構築:高齢女性50名(要介護高齢者18名,特定高齢者10名,健常高齢者22名)を対象に,転倒リスク群と非リスク群に分け,膝間力,足指力,重心動揺を計測し,それぞれの計測値から統計学的に有意な転倒リスク値を算出した.膝間力の転倒リスク値は10kgfであり,それ以下になると転倒リスクが高まることが明らかになった.
4. 特定高齢者の身体機能向上のための介入研究:特定高齢者22名に対し,筋力向上と足部ケアの介入を3ケ月間行い,介入前後の膝間力を計測し,介入効果を評価した.その結果,対象者にばらつきがあるが,膝間力が向上するとともに,歩行機能も向上することが示唆され,介入効果および膝間力計測の有効性が確認された.
以上の結果より,膝間力の転倒リスクの定量的評価の有効性と地域での介入現場の有用性等の観点から本計測装置の効果が確認できた.

Report

(2 results)
  • 2007 Annual Research Report
  • 2006 Annual Research Report
  • Research Products

    (17 results)

All 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 下肢筋力の観点からみた転倒リスクの定量的評価に関する研究2008

    • Author(s)
      山下和彦
    • Journal Title

      健康医科学

      Pages: 133-143

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SDA法を用いた高齢者の姿勢制御能の評価2007

    • Author(s)
      山下和彦
    • Journal Title

      生体医工学 45

      Pages: 121-128

    • NAID

      110006381546

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 主成分分析を用いた高齢者の下肢機能の評価手法の開発2007

    • Author(s)
      野本洋平
    • Journal Title

      ヒューマンインターフェース学会論文誌 9

      Pages: 109-116

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SDA法による高齢者と若年者の姿勢制御能の評価2007

    • Author(s)
      山下和彦
    • Journal Title

      東京医療保健大学紀要 2

      Pages: 43-51

    • NAID

      110006978202

    • Related Report
      2007 Annual Research Report
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Role of Toe-gap Force for the Evaluation of Falling Risk on the Elderly2006

    • Author(s)
      Kazuhiko YAMASHITA, Jun UMEZAWA, Yohei NOMOTO, Shuichi INO, Toru IFUKUBE, Hironori KOYAMA, Masashi KAWASUMI
    • Journal Title

      Proceedings of world Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering Vol. 14(CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高齢者の身体機能計測と転倒予防の一方策2006

    • Author(s)
      山下和彦, 野本洋平, 梅沢淳, 井野秀一, 伊福部達, 小山裕徳, 川澄正史
    • Journal Title

      福祉工学シンポジウム2006

      Pages: 289-292

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] SDA法を用いた高齢者の姿勢制御能と転倒リスク評価2006

    • Author(s)
      山下和彦, 野本洋平, 梅沢淳, 高野千尋, 太田裕治, 井野秀一, 伊福部達, 小山裕徳, 川澄正史
    • Journal Title

      生活支援工学系学会連合大会

      Pages: 132-132

    • NAID

      130001056541

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高齢者の転倒リスク評価のためのSDA法による姿勢制御能解析2006

    • Author(s)
      山下和彦, 野本洋平, 梅沢淳, 井野秀一, 伊福部達, 小山裕徳, 川澄正史
    • Journal Title

      生体生理工学シンポジウム2006

      Pages: 513-516

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 高齢者の転倒リスク推定のための身体機能計測2006

    • Author(s)
      山下和彦, 高野千尋, 杉本 千佳, 江副 亮介, 長井 宏和, 太田 裕治, 佐々木 健, 保坂 寛, 川澄 正史, 井野 秀一, 伊福部 達
    • Journal Title

      計測自動制御学会システムインテグレーション部門大会 (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Journal Article] 足指・足爪の機能改善による虚弱高齢者の歩行能力の計測2006

    • Author(s)
      野本洋平, 山下和彦, 宮川晴妃, 小山裕徳, 川澄正史
    • Journal Title

      計測自動制御学会システムインテグレーション部門大会 (CD-ROM)

    • Related Report
      2006 Annual Research Report
  • [Presentation] 認知症予防と目的とした遠隔モニタリングシステムの開発2008

    • Author(s)
      山下和彦
    • Organizer
      日本生体医工学会BME on Dementia研究会
    • Place of Presentation
      東京都品川区
    • Year and Date
      2008-02-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 虚弱高齢者の転倒予防のための身体機能情報管理システムの構築2008

    • Author(s)
      山下和彦
    • Organizer
      日本生体医工学会BME on Dementia研究会
    • Place of Presentation
      東京都品川区
    • Year and Date
      2008-02-14
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢者の下肢筋力・姿勢制御能計測による転倒リスク評価2007

    • Author(s)
      山下和彦
    • Organizer
      計測自動制御学会SI部門
    • Place of Presentation
      広島県広島市
    • Year and Date
      2007-12-21
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢者の運動支援のためのバイタルサインモニタリングシステムの開発2007

    • Author(s)
      山下 和彦
    • Organizer
      計測自動制御学会SI部門
    • Place of Presentation
      広島県広島市
    • Year and Date
      2007-12-20
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 高齢者の転倒予防のための歩行機能およびバランス機能評価機器の開発2007

    • Author(s)
      山下和彦
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会
    • Place of Presentation
      東京都渋谷区
    • Year and Date
      2007-11-28
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 下肢筋力計測結果に基づいた転倒リスク評価と転倒予防2007

    • Author(s)
      山下和彦
    • Organizer
      日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      愛媛県松山市
    • Year and Date
      2007-10-25
    • Related Report
      2007 Annual Research Report
  • [Presentation] 膝間力計測器を用いた高齢者の股関節内転筋力の評価と転倒リスク評価2007

    • Author(s)
      山下和彦
    • Organizer
      日本生体医工学会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
    • Year and Date
      2007-04-27
    • Related Report
      2007 Annual Research Report

URL: 

Published: 2006-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi